※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

下腹部に痛みがあり、張り止めを処方されていますが、症状が続き心配です。14wで胎動が感じられず、同じ経験の方いますか?木曜の検診まで待つべきでしょうか?

2.3日前から下腹部に張ったような地味な痛みが感じ、
2日前に
病院に行って張りかもしれないから切迫歴もあるからと
張り止めを処方されました。

薬をのんではいるのですが、横になってるにもかかわらず
同じような症状が一度なるとなかなかおさまりません。
出血などはありません、頸管長も2日前は4センチで長さもあるといわれました。 もしかしたら胎動の可能性もある、といわれたのですが、14wだとモニターでもわからないから
と検診は木曜にあるのですが、同じように感じる方分かる方いますか?

コメント

えま

私も2人目1週間前は頸管長3センチちょっとあったので張り止め飲んで様子見てたのですがはじめてのママリさんみたいに薬飲んでも張りがおさまらなくて不安だったので検診外で病院にいったら2.1まで頸管長が短くなってて切迫で入院になってしまいました😭
切迫歴もあるとの事なので早めに病院に行った方が良いと思います!
私1人目も切迫で入院しました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりこれは張りなんですかね😭 後期とかなら、カチカチになるのでわかるのですが、 
    ほんと上半身と下半身の繋ぎ目?😂アンダーヘアとヘソ下の真ん中あたりが地味に痛く😂

    • 3月25日