※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が単身赴任で寂しさを感じていたが、慣れて楽になった。将来の単身赴任終了が不安。同じ経験をした方いますか?

夫が3月から単身赴任で盆と正月くらいしか帰って来れない距離の場所に行ってしまいました。

最初はめちゃくちゃ寂しくて、2日目くらいまで泣いたりしていましたが、今となってはめちゃくちゃ楽すぎてびっくりしています…笑

子供たちにも怒る回数が格段に減ったと感じるし、心に余裕が出てきたと思います。

これに慣れてしまうと単身赴任が終わった時が怖い気がするのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのマリリン

単身赴任とは違うのですが、
夫は息子が起きる前に仕事に行って、寝てから帰ってきます。
わたしも大体息子と一緒に寝てしまうので、朝行ってらっしゃいと言う時しか会いません。
もうこの生活に慣れてしまっているので、土日などの休みの日はストレス溜まりますし、お盆休みとか1日でいいからどっか行ってくんないかなぁ、ずっと一緒にいるとストレスやばい…といつも思ってます😂
仮にいま定時で終わって帰ってくる生活になったら、帰ってこないでくれ、とか思う気がします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    土日でさえストレスなのですね…🤢
    私も、夫の単身赴任が終わってまた一緒に生活し始めたら同じように思うと思います…笑
    怖いなー…笑
    ご回答いただきありがとうございます!

    • 3月26日
ままり

5年前まで単身赴任していました。
最近はまた単身赴任してくれないかな〜と思ってしまうこともあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    やっぱりそう感じてしまいますよね…笑
    まだ始まったばかりでどうなるか分からないですが
    私も多分そうなってしまうと思います😂
    ご回答いただきありがとうございます!

    • 3月26日