
コメント

はじめてのママリ🔰
アイロボットのルンバ使ってます🧹
メリット
・仕事中に終わらせてくれるので家に帰ってきたらピカピカ
・床拭きも一緒にしてくれて楽ちん(床拭きもついてるのを、使ってます)
デメリット
・パーツ交換がある
・お手入れしないと結構頻繁にエラーになる
・音が大きい
パッと思いつく限りで個人的にはこんな感じです!
はじめてのママリ🔰
アイロボットのルンバ使ってます🧹
メリット
・仕事中に終わらせてくれるので家に帰ってきたらピカピカ
・床拭きも一緒にしてくれて楽ちん(床拭きもついてるのを、使ってます)
デメリット
・パーツ交換がある
・お手入れしないと結構頻繁にエラーになる
・音が大きい
パッと思いつく限りで個人的にはこんな感じです!
「住まい」に関する質問
新築4ヶ月です。ペットを飼い始めて2ヶ月にしてペット臭がリビング全体ひどく、換気を毎日行っていても玄関からリビングに入るだけで臭いがすごいです😭 ペットを飼っている方どうやって臭い対策行ってますか?
しょうない質問ですみません💦 皆さんお風呂の鍵は内側、外側両方ありますか? マンションなんですが、両方に鍵付いてて外側からも鍵開きます😂 風呂場で倒れて鍵かかってた場合、救出するのにドア開けれるように外側にも付…
回答者様ならどちらの間取りを選びますか? 理由なども合わせて教えてもらえたら嬉しいです。 2枚目は当初の案なのですが、カップボードが180だと家電が本当にたらなくて脱衣所⇔キッチンをスリムドアにしました。 なし…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
エラーが多いんですね😂
機能を求めて上位モデルにするか、シンプルさをとるかで悩みます😂
はじめてのママリ🔰
エラー多いです…🥹
任せたぞ!と思って家を出ると、エラーでストップしましたとよく通知が来ます😂
気づかず床に落ちていたピンとかを吸ってひっかかっちゃった!とか紐が落ちてて巻きついちゃってエラーとか!笑
結構上位のモデルで高かったんですが、最近はエラーが面倒で掃除機でささっとゴミだけ吸って床拭きお願いしてます😂
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😂
どのメーカーも上位モデルだと10万超えてくるので悩みます😂
基本リビングだけなんでスティック掃除機で吸って、床拭きはしてもらっていうのもいいですね👀
実体験参考になります✨
はじめてのママリ🔰
16万しました…💦😅
ぶっちゃけそっちの方が私はいいなって思います…🤣🤣
スティック掃除機の方がささっとできて早いです笑