お仕事 正社員以外で扶養外で160万から200万ほどで働いてる方いますか?今年は130万位内で働きましたがそれ以上いきそうです💦 正社員以外で扶養外で160万から200万ほどで働いてる方いますか?今年は130万位内で働きましたがそれ以上いきそうです💦 最終更新:2024年3月24日 お気に入り 扶養 正社員 はじめてのママリ🔰 コメント たけこ パートで、ちょうど160万から200万の間くらいですよー😊 3月24日 はじめてのママリ🔰 いつからその働き方ですか?元々扶養からのそうなった感じですか? 3月24日 たけこ そうですね、上の子妊娠してから10年近く専業主婦してたのですが、下の子が産まれて2歳になった頃に働き出して、最初の1年間は扶養内でした。 2年目からは社保加入条件を満たしてしまうからと扶養外れました。 その頃は年収130万くらいでしたが時給が上がったりして今160万ちょっとで、夏からは時間も少しのばすので190万くらいになる予定です☺️ 3月24日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!詳しく教えて下さりありがとうございます! 扶養を外れる際旦那さんの方の職場では何か手続きがありましたか? 3月24日 たけこ なんか、被扶養者異動届みたいなのを提出して、持ってた保険証を返したのと、新しい保険証のコピーを提出したと思います😊 3月24日 はじめてのママリ🔰 とても助かりました✨急に扶養が外れることが先週決まったのでどうしたらいいかわからずそわそわしていたので少し安心しました‼︎ありがとうございました😊 3月24日 おすすめのママリまとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
いつからその働き方ですか?元々扶養からのそうなった感じですか?
たけこ
そうですね、上の子妊娠してから10年近く専業主婦してたのですが、下の子が産まれて2歳になった頃に働き出して、最初の1年間は扶養内でした。
2年目からは社保加入条件を満たしてしまうからと扶養外れました。
その頃は年収130万くらいでしたが時給が上がったりして今160万ちょっとで、夏からは時間も少しのばすので190万くらいになる予定です☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!詳しく教えて下さりありがとうございます!
扶養を外れる際旦那さんの方の職場では何か手続きがありましたか?
たけこ
なんか、被扶養者異動届みたいなのを提出して、持ってた保険証を返したのと、新しい保険証のコピーを提出したと思います😊
はじめてのママリ🔰
とても助かりました✨急に扶養が外れることが先週決まったのでどうしたらいいかわからずそわそわしていたので少し安心しました‼︎ありがとうございました😊