※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

証券会社選びで悩んでいます。地銀と楽天の違いについて知りたいです。どちらが良いでしょうか?

新ニーサ!!

楽天証券やSBI証券が良いのは分かってるんですが、
ネットに疎い私には、手続きがストレスだったり、どうなるか分からない将来ですが、子どもが大きくなったら離婚しよう!なんて決意もあったりで、またその時住所や氏名変更かー手続きしんどい😨なんて思ってて、窓口に行けば済むのであえての地銀で始めようかな!と思ってます。
ひとまず2万ずつオルカン予定なんですが、地銀と楽天では、夫の試算では20年後に20万違うらしく。
私からしたら、20万しか違わないのか!ですが、夫からしたら20万も違う!感覚。

どうですかねー?
地銀で始めた方います?
地銀から後悔して楽天に変えた方や楽天からあえての地銀に変えた方など、理由等々お話聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ

そーゆー人も一定層いるとは思いますが、住所変更手続き含めネットの方が実は簡単かなーと思います。
差は調べたことないですけど、20万なんですねー。
確かに大したことないですけど、されど20万なのと口座変更の手続きは面倒です💦

ママリ

地銀じゃないですが、最初NISAは銀行で始めました(住宅ローンの金利優遇のため)。
銀行でして思ったのは、選べる銘柄少なすぎ、手数料も大した金額じゃないけど、高い銘柄ばかりです。
けっきょく課税口座で使ってた楽天証券にNISA口座も移しました😅