
コメント

べぃびーlove♡
うちはミルポッシェとゆーサイトで
子どもの名前を入れたお菓子を
返しました!

ha
両家の両親へは
菓子折りではなく
娘の手形足形入りの写真立てを
贈りました( › ·̮ ‹ )💗
-
ピーチ*⍤⃝*♡
コメントありがとうございますッ
写真たてですか!手形足形は産院でとってもらいましたー!なんかいいですね♡
写真は嬉しいですよね!- 3月23日

うりへちま
実両親へは漬け魚とイクラとかの詰め合わせ(カタログに載ってるもの)、義両親へウイスキーを送りました。要らないものを贈ってもと思い、欲しいものを聞いちゃいました。
ちなみに、親への内祝いは半返しじゃなくていいと両親に言われたので(要らないと言われましたが)、5000円位のものです。
-
ピーチ*⍤⃝*♡
コメントありがとうございますッ
私も両親に何がいいか聞こうかなぁ~とか思ってました!値段も悩んでたんですよね〜。
やはり、半返しまでは多いかな…( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 3月23日

you
内祝いとしてではなく、これからもよろしくお願いします!という気持ちで、ガラス製の、子供の名前・生年月日・体重身長・一言が彫られている写真立てを贈りました(*^o^*)
写真はお宮参りの時にスタジオで撮った物を買い、一緒に渡しました^_^
-
ピーチ*⍤⃝*♡
写真たて多いですね~!やっぱり写真と一緒だと飾って貰えて嬉しいですよね♡
- 3月23日
-
ピーチ*⍤⃝*♡
コメントありがとうございます‼︎
- 3月23日

退会ユーザー
私も母から出産祝い5万円貰って、半返しにしました。お米(産まれた体重と同じ重さ、名前入り)、浅草今半のセット、カタログギフトを送りました。
-
ピーチ*⍤⃝*♡
お米ですか! それがお米はいつも頂くので…別の物でも良さそうですね、出生時と同じとかなんか涙出そうですねー!♡
- 3月23日
-
ピーチ*⍤⃝*♡
コメントありがとうございますッ‼︎
- 3月23日

退会ユーザー
写真が数枚入る写真たてと、20年後に飲むお酒というのが、たまひよにあったので、それにしました(*´∇`*)両家どちらも、よく飲むので・・・この子の成人の時に飲めたらなぁ~と♪ちなみに、同じお酒を我が家にも頼みました(笑)
瓶に文章が入れられるので、主人に思いを綴ってもらいました(*^^*)
-
ピーチ*⍤⃝*♡
asammy-swimmerさん
写真たて、お酒〜!義家族はお酒よく飲むので、写真入りのお酒も素敵です‼︎
ありがとうございますッ- 3月23日

夏の風
うちは親には半返ししてないです😅
出生体重の重さのお米(パッケージは娘の写真)と、ラベルが娘の写真の焼酎にしました😄
あとはちょくちょく写真とか色々あげてます😉
-
ピーチ*⍤⃝*♡
コメントありがとうございますッ
金額悩みます〜。。子供の写真入りは魅力的ですよね!!嬉しいはず♡
参考になりますっ♪- 3月23日
べぃびーlove♡
それとお宮参りの時に
スタジオで撮った写真も渡しました\(^o^)/
ピーチ*⍤⃝*♡
コメントありがとうございますッ
名入れいいですね!お宮参り今度行きます!それもいいですね~‼︎ 参考になります!