※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供のタブレットの音に怒り、自分の音量は大きい。言い方も問題あり。どう伝えればいいか悩んでいる。

旦那は息子(5歳、発達障害あり)がYouTubeなどタブレットの音を最小で聞いていてもうるさいと言います。
確かに夢中になって少し大きいときもあるし注意する時もありますが怒るほどの音量ではありません。

嫌なのが言い方です。
いきなり「うるせー!」と怒鳴ったり「お前が聞くの騒 がしいんだよな〜」「耳障りなんだよな」など…
うるさいにしても「音小さくしなさい」「音が大きいよ」など言えばいいのにいきなりぶちギレたような感じ。

しかも旦那もYouTubeを同じようなむしろそれより大きい音量で聞くこともあります。

旦那はゲームやパチンコの実況。

こちらからしたら子供のみてる少し騒がしいような会話の動画よりパチンコの音の方が耳障り。
というかそれぞれ見たいものは違うし好きなものはうるさいと感じにくいし他人の興味のないものはうるさいと感じやすいものと思います。
旦那は自分の好きなのは皆うるさいと思わない、子供のみる旦那の興味のないものはうるさいと決めつけています。

さらには「俺はたまにしか音出してない」と…たまにでも子供が寝てる横で音出されたりしたらうるさいと思います。
それでさっき「パパも音出して見るよね?私からしたらどっちも同じだよ?言い方を考えてほしい」とそのまま言ったらキレてきました。
この言い方でそんなひどい言い方やめろと…
これでだめならどう言えば??
更には「そんなに俺のことうるさいならもう帰ってこない」と始まり「邪魔ならもういい」などめんどくさい

疲れるなー

コメント

みゃおみゃお

じゃあもう帰ってこんかったら?生活費は勿論払ってな〜!アンタの都合やねんから✋って感じです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    今から一人暮らしに戻ってもらって結構ですけど?そしたらしずかに好きなことだけしてられるよ?と思います😭

    • 3月24日