![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週2日で初めての妊娠。咳が止まらず吐いてしまい、心配。同様の経験者のアドバイスが欲しい。内科受診予定。
6w2dです。
体外受精からの初めての妊娠で、今日やっと心拍確認できて喜んでいるところです。
ただ、5日前くらいから咳が止まらず、3日前にはつわりも相まってか、咳き込みながら吐いてしまいました。
咳による腹圧のかかりすぎも妊娠中は良くないですよね…
朝はマシなのに、夜になると咳が止まらず、原因もよくわかりません。
同じように妊娠初期に咳が止まらなくなった方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。
とりあえず月曜日に内科に行ってみようと思います💦
- もも(生後3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ赤ちゃん大きくないので咳しても腹圧かかっても大丈夫ですよ☺️✨
妊娠すると免疫力が低下して風邪にかかりやすくなったり、風邪に似た症状が出る事が多々あります🙆🏻♀️💓
内科受診してお薬貰ってください😊
心拍確認、おめでとうございます♡
もも
ありがとうございます😭
初めてで不安しかなかったので、コメント頂いて安心しました☺️
ありがとうございました🥰