
コメント

はじめてのママリ🔰
2月中にした確定申告の還付金は3月になる前に振り込まれましたよ!
e-taxでまだなのはだいぶ遅いですが、元々所得税が源泉徴収されてなくて還付金がないとかではないですか?
はじめてのママリ🔰
2月中にした確定申告の還付金は3月になる前に振り込まれましたよ!
e-taxでまだなのはだいぶ遅いですが、元々所得税が源泉徴収されてなくて還付金がないとかではないですか?
「確定申告」に関する質問
確定申告しない旦那どうすればやりますか?😇もう何回言ってもやるやる詐欺で2年くらいしてません。チャットGPTに聞いたら「こちらで作成できますよ」って帰ってきて、旦那より本当に使える笑笑
パートのダブルワークについて詳しい方🙂↕️ 6月末からダブルワークをはじめました! 今年はメインの所も3月から働き出したので、ダブルワークと合わせて月108,000円を超えたとしても、年間130万は超えません。その場合は…
自分や旦那さんが個人事業主の方で毎月ちゃんと打ち込みしてたとかではなく期限ギリギリになってから確定申告の準備してるという方いますか? ちなみに何日前から経費などの入力計算して終わらせてますか? 簡単で早く終…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
社会人で年収600万円で医療費も20万、ふるさと納税は2万円ほどしました。無知ですみません。所得税が源泉徴収されてないとはなんですか?m(_ _)m
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除や扶養などがあって、所得税が年末調整で全額戻ってきている場合ですね。
そうするとそもそも還付する税金が無いので、振り込みもないと思います😆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。去年は戻ってきたんですよ😢
知っていたら教えてほしいのですが、『公的年金等以外の合計所得金額』が給与『所得金額以等の金額が一緒です。これは誤って入力してるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そこは普通同じになるはずなので大丈夫です!
もし、手元に確定申告書があれば、49番の申告納税額って所に数字が入ってますか?
それとも0ですかね?
はじめてのママリ🔰
一緒なんですね!
0になってます!
はじめてのママリ🔰
そこが0だと還付金が0ってことなので、還付金は振り込まれないです💦
後は30.31.34.48辺りが0になっているかどうかで原因が分かるかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
去年となにも変わりなくて、去年はふるさと納税もしてなくて医療費も少なかったんですが還付金あったのに😫
48だけ0になってます!これが原因ですか?
はじめてのママリ🔰
そこだけ0なのは不思議です💦
ちょっとわからないですが、還付金がないのは48が0なのが原因です。
確定申告書を詳しい人に見てもらうか、税務署で確認してもらうのがいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票みたら0になってました!還付金はだからなしってことですよね。この場合は私で医療費控除したほうがよかったってことですか?源泉徴収額が3万ほどあります。
はじめてのママリ🔰
そうですね。
還付金はそうです!
たぶん住宅ローン控除していると思うので、控除できない分は住民税から引かれるので旦那さんでしていても損にはならないはずですよ😆
なので、還付金はないですが損はしていないと思います!
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます、すごく勉強になります😭