※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
お金・保険

育休手当についての質問です。4月から職場復帰で、来月が最後の手当ですか?途中で切り上げると手当は減りますか?

育休手当について分かる方に聞きたいです!
去年の1月23日出産で手当延長で4月から職場復帰します。
その場合来月の4月で育休手当貰えるのは最後ですよね?
それと途中切り上げで貰える額は減ってしまいますかね?

コメント

ママリ

4月から復帰なら、育休手当が出るのは3月分までではないでしょうか。
実際に振り込まれるのは4月以降になると思います😊
もらえる金額は、月額、働いていた時の50%で変わりないと思いますよ。

ママリ

仕事復帰の前日(3/31の分)まで日割りでもらえます!
4/1以降の申請になるので、会社の方の申請のタイミング次第ですが、振り込みは4月〜6月になるかと思いますよ☻

  • りーまま

    りーまま

    23日から31日分って事ですかね?

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    2023年1/23生まれだと
    育休は2023年の3/21〜です。なので、3/21〜5/20、5/21〜7/20という感じで21日始まり20日締めで育休手当が入っていたはずです。

    最後の給付は3/21〜3/31分(日割り)なるかなと思います。
    日割りになるので損はしないですよ。

    • 3月23日
  • りーまま

    りーまま

    月一で支給してもらうようにしていて、会社のお給料の締め日が終わってからの翌月申請だったので、4月に貰えるのは2/21〜3/20までってことであってますかね?

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    月一の支給だったのであれば
    ・2/21〜3/20分
    ・3/21〜3/31分
    で分けての支給になるかなと思います。
    申請、振り込みのタイミングは会社次第なので何とも言えないですが、今まで前の月の分が翌月に振り込まれていたのだとしたら、2/21〜3/20分は4月に振り込まれるのではないでしょうか?

    • 3月24日