※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

池田屋のランドセルを使っている方、使い心地やタブレット収納について教えてください。他のランドセルも検討中です。

池田屋のランドセル使っている方教えてください!

使い心地はどうですか?
機能的には全ていいかなーと思っているのですが、ベルト部分が少し薄いのが気になっています。

お子さんが使っている方で肩が痛いとかはないか教えていただきたいです。

それから、タブレットを持ち帰ったりすると思うのですが問題なく入るのでしょうか?
他の最近のランドセルはタブレット収納も考えられているのかな?と気になって💦

池田屋も気に入ったんですが、踏ん切りがつかず。
フィットちゃんや天使のハネも気になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

6年生、4年生使ってます。

肩が痛いとかは言わないです!

タブレットも入ります。けど、年に数回、年に2回〜3回くらいしか持ち帰りは、うちの学校は無いです。

めちゃくちゃ綺麗なので、6年生の息子のは、アフガニスタンへ寄付します。

  • たか

    たか

    横から質問失礼いたします💦
    池田屋ランドセルクラリーノか牛革か迷っておりまして、
    どちらをお使いでしょうか💦
    突然すみません💦
    牛革のほうがつやがあり素敵だけど重さで迷っておりまして、、、

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベルバイオスムースです!

    4月から高1の娘は、つや消しクラリーノ、4月から中1、小5の長男、次女がベルバイオスムースです。

    • 3月31日
  • たか

    たか

    返信ありがとうございます!!
    牛革でなくても傷はつきにくかったでしょうか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛革使ったことないから分からないですが、傷は全くないです!

    先日、息子のランドセルを寄付先のアフガニスタンにむけ、東京へ配送しましたが、傷、へこみ、歪みは全くなく、ただ、ベルト部品の角?端?のところが、毎日の使用で擦れてたくらいです。

    しいていうならば、価格も違うけど、クラリーノよりベルバイオのほうが6年生時の状態は良かったです。

    • 3月31日
  • たか

    たか

    寄付されるくらいきれいに大事にお使いになられていたんですね!

    クラリーノ、ベルバイオも検討してみます😌
    ご返答いただきありがとうございました💦✨

    • 3月31日