※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

まだまだ生める年齢…と思えるのは何歳までですか?

まだまだ生める年齢…と思えるのは何歳までですか?

妊活の計画の参考にさせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的には35歳までです!

はじめてのママリ🔰

自分的にですが37くらいが限界かなと思ってます
ほんとは35で産めるなら産んでって感じです
育てるのに体力的にそれくらいが限界です、、💦💦

はじめてのママリ🔰

私は35歳以下までには産み終えたくて3人出産しました!

deleted user

私も個人的には35歳かなと思ってます!

3人目を出産したばかりですが
4人目を33歳で妊活して終わろうと思ってます!

ちま

30代後半くらいかなと思います!

はじめてのママリ

難しいですね😂
産めるなら、という考えであれば45歳くらいまで頑張りたいのが本音です。
だけど質問のまだまだ産めるというのを考えれば38歳くらいまでかな…と思います😢
これはあくまでも私の意見なので💦
私は運動不足で体力がないので、産んだとしても1番体力を使うであろう2.3歳の頃に40歳過ぎてたらしんどいなーって思ってしまいます😢

実際、今36歳なんですが体力無さすぎて、出産が心配です😂

はじめてのママリ🔰

35-37までですかね。
38超えてくると、まだまだとは思えません。

ななな

~35かな…と思います。
でもその人それぞれの事情やら体力やらがあるので、頑張れるうちは頑張ればいいと思います!

ありえる

個人的には30代までかなぁと思っています。
わたしは今36で今回の出産が最後だと思っています。妊活はじめてすぐに授かり今のところ順調なのでありがたいですが、妊活に入る前までは30代のうちはがんばろうかなぁ…と思っていました。

個々の身体の状態やや体力にもよりけりだと思います。

ハルノヒ

一人目36歳、二人目38歳で出産しました。40歳くらいまでは頑張れば三人目いけるかなーなんて考えてましたが、41歳過ぎた頃にはもう無理だなと諦めました。
私の周りには不妊治療している人や高齢出産している人が多いのですが、ボーダーラインは40歳な印象です。

はじめてのぷりん

友達が悩んでるなら生理あるならまだまだ!って思うけど...