※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子は保育園で短時間から慣らし保育、下の子は幼稚園に6時間預ける予定。皆さんのお子さんは大丈夫でしたか?

上の子は保育園に通っていて最初は慣らし保育で短時間からのスタートでした。
下の子は幼稚園に通う予定で、慣らしはないとのことでいきなり6時間預けることになるのですが、皆さんのお子さんは大丈夫でしたか?😳

コメント

🍓🍓🍓

子によりけりなのはありますが、年度によっては落ち着いてる子ばかり集まっているときもあります。

下の子が保育園行ってた時期ありますが、うちが行ってた保育園も3歳児クラス以上は慣らしはないようなものでした😅。(おやつ前にお迎え、みたいなのが1,2日だけ)

うちは行っちゃえば大丈夫で泣いたとかはなかったと思います。どちらかと言うと1週間か1ヶ月経ったくらいにちょっとした行き渋りがでてきたくらいです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    保育園も3歳クラスは慣らしないんですね!

    たしかにそのパターンもありますね😳
    うちの子はどうなるか…
    ドキドキです😂

    • 3月23日
ゆか

幼稚園ですが、最初は午前預りで2時間半でした。
周りも五月の連休までは午前のみの幼稚園が多いですが…
きっと年少の年齢だから大丈夫ということなんでしょうね✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    慣らしがある所もあるんですね!

    先生に相談しながら、何かあればすぐお迎え行けるように備えておきます👍

    • 3月23日