![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
縦長リビングのソファを検討中。180㎝だと狭く感じる。最大230㎝まで、カウチタイプで来客時に分けて座れるものが希望。子供との座席確保も悩み。価格は50万以下。
狭めリビングのお家に住んでる方、ソファをどんな物使っているか教えてください😊
我が家は3LDKのマンションで、縦長リビングです。
現在は横180㎝のソファを使っていますが、かなりへたってきたので買い替えを検討しています。
子供は今4歳で一人っ子の予定のため、3人家族です。トイトレは完了済みです。ただ、ジャンプや汚い手で触ったりはまだ全然します。
色々なお店でソファを見てるんですが、これ可愛い!と思うのは大体180㎝くらいの幅のものや、逆に250㎝くらいででかすぎたりします。
うちの間取り的に最大でも230㎝くらいまでです。
でも180㎝だと子供が大きくなった時、三人で座るのは狭いなと…💦
カウチタイプで、来客時に二つに分けて座れるものが第一候補です。
一方で180㎝くらいの可愛いソファと、それとはべつに1人がけのソファ(ビーズクッションなども含む)もありなのかと考えてます。
価格は50万を超えるのは避けたいです。
みなさんのお家はどうされてるか教えてください。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビング13畳の縦長です!
関家具というメーカーで新品で定価25万くらいが10万くらいでした!二つに分かれるし、めちゃめちゃ便利ですぐ寝ちゃいます🤣
座る所が奥行き90センチくらいあるのでゆったり座れます☺️
1番長いところが240cmで逆が180cmでした!
コメント