

はじめてのママリ🔰
徒歩30分😳それは大容量のほうが良いと思います。
うちは徒歩10分ですが1リットルの水筒で真夏は空になります💦

はじめてのママリ🔰
徒歩30分 小1です。
本格的な夏場は1リットル
それ以外は500前後で足りました😊いずれもサーモスを使ってますが、学校のお水を継ぎ足せるなら500もあれば足りると思います!

はじめてのママリ🔰
夏と冬で全然飲む量が違って、夏は800ミリの水筒を持っていきますが、冬は300ミリで十分みたいです😅
学校まで徒歩20分です‼︎
はじめてのママリ🔰
徒歩30分😳それは大容量のほうが良いと思います。
うちは徒歩10分ですが1リットルの水筒で真夏は空になります💦
はじめてのママリ🔰
徒歩30分 小1です。
本格的な夏場は1リットル
それ以外は500前後で足りました😊いずれもサーモスを使ってますが、学校のお水を継ぎ足せるなら500もあれば足りると思います!
はじめてのママリ🔰
夏と冬で全然飲む量が違って、夏は800ミリの水筒を持っていきますが、冬は300ミリで十分みたいです😅
学校まで徒歩20分です‼︎
「学校」に関する質問
兵庫県神戸市の小学生のお子さんを お持ちの方…神戸って外ぐつ文化のようで👟 教室の中も外ぐつの学校が多いですよね😃 4月から入学の娘が通う学校もそうで 調理室と体育館以外は外ぐつのようです ここで質問なんです…
小学生の子がいるママさん、送迎が必要な友達の家行かせてますか? うちは近所の子とは遊ばなくて遊ぶ子は送迎が必要な家の子です。 通学路では全く通らない道、狭い道で自転車や歩行者がいると車は対向が厳しい狭さの道…
アドバイスお願いします🙇♀️ 小学生になる息子の学校は写真の部分のランドセルの横のところに地域の名前を書いたリボン?細い布を通して縫い付けなければいけません。しかし、息子のランドセルはそれを通すところがありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント