※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の方がカロナールを飲んで良いか、発達障害との関連が心配です。実際の効果について知りたいです。

今妊娠中の方に質問です。
産婦人科でカロナール飲んで良いと言われてますか?

最近の研究だと発達障害との関連があるとかなんとかで…

実際どうなんでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

産婦人科では処方されましたが、熱で内科に行った時は、「怖いから僕には処方できない!無理!うがい薬で頑張って」と言われました。
日本ではOKだけど海外では×のところもあるみたいですね💦

はじめてのママリ

今回の妊娠中、コロナ、インフル、副鼻腔炎になったときに飲んでました!
産院でも他の内科でも出されました!
ママリでも頭痛持ちで飲んでるという方も結構多いのでカロナールは大丈夫だと思いますが我慢できるのであれば飲まないに越したことはないと思います!

はじめてのママリン🔰

うちの先生はカロナールも処方してくれないです😭
発達障害との因果関係は否定的ですが、特に後期はなるべく母体に薬を投与したくない様子でした💦
中期まではアセトアミノフェンを処方してもらえましたが、先生のお話を聞くと納得できる内容だったので無理に処方してもらうことはしていません😣

ぽぽ

自閉症兄弟を育てています。
上の子の妊娠時に頭痛持ちだったので、その話をしたら産婦人科の先生がこれなら飲めるからとカロナールを処方してくださいました。

発達外来も今定期的に受診していますが、親族内で発達障害の方がいると確率は上がるとは言われましたが、妊娠中何か服薬していましたか?とは一度も聞かれていません。

お身体の状況で飲まなくても大丈夫(乗り切れる?)な状況で少しでもお気になさられるなら飲まない方が気持ち的にも楽だと思います。

🫧

産院で市販薬はやめてねって言われてて
頭痛酷いのでアセトアミノフェン処方してもらってます!

産後はカロナールもらってた記憶あります🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からですが、どちらも同じお薬ですよ!

    • 3月23日
二児のママ

副鼻腔炎でちょうど今飲んでます!

deleted user

産婦人科医ですが、現時点では関係ないです。適量を飲んでもらう分には問題ありません。