※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

6歳新一年生いつも仲間はずれにしてくる子にとうとう砂をなげてしまったどう言えばいいですかね、、、

6歳新一年生いつも仲間はずれにしてくる子にとうとう砂をなげてしまった
どう言えばいいですかね、、、

コメント

deleted user

「意地悪されて悲しかったね、お母さんも悔しいし悲しいよ。
でも砂はダメ、目に入って最悪目が見えなくなることもあるから。
相手に怪我させることはやめよう。
口で言い返そう」

やり返すのは私的にはOKです。
ただし、思っていることを口で伝えるという方法です。

あとはあまりにも仲間はずれがひどい場合は、一緒に先生に相談する方法もあることを教えたり、大人も頼って解決できる方法を教えますかね。

  • mama

    mama

    口で伝えるように毎回いってるのですが、あまりにもいじわるされる頻度が高くてこまってます、、、😓

    小学校まで同じなの最悪です。。

    • 3月23日
ツー

仲間はずれにしてくる、クソみたいな奴でも、砂を投げると危ないからあなたが悪いことになってしまう。砂を投げる前に、言い返して、それでもやめないなら先生に詳しく言いなさい(△△君が、◯◯に入れてくれないって仲間はずれにしてくる等)って言います🤔

  • mama

    mama

    そういってみます😓
    その子前からうちの子にいじわるしてきて小学校まで同じなので不安です、、

    • 3月23日