
コメント

退会ユーザー
凄く思いました😅
一人目なら特にそこ見てまず買いますよね💦
ただ二人目、貰い物となるとちょっと話は変わってきますがそれでも企業を訴えるのは間違ってるなと思いました😢
そしたらどんな物も事故を起こす可能性は充分にあるものばかりですよね..

🦐🦐🦐
しかも2時間半後に戻ったら…って書いてましたが、その間一度もモニターでチェックとかしなかったの?って思います😱何分間挟まっていたのか不明ですが、モニターで寝返りの音拾ったら私は必ずうつ伏せになっていないか確認するので、親の怠慢だなと感じました💦
-
めるる
2時間半なにをしてたのか気になるところではありますが、泣き声とか聞こえなかったんですかね?
モニターがあるなしにしても子供を2時間半もほっておくことは普通しないと思うのでやっぱり親の注意不足ですよね...🤔
モニターも高額ですがあると安心ですよね☺️- 3月23日
めるる
やっぱり思いますよね😅
1人目はやっぱり見ないとわからないのでめっちゃ見てます☺️
2人目がもし産まれても年が違うとあの時は良くて今はダメになってる可能性もあるので注意して見るべきかなと....🤔
貰い物でも対象年齢を調べてから与えないと怖いので調べてますが、調べない人もいるのでそこは考えようですね😇
どんな物でも事故は起きる時は起きるので親側がしっかりしないとですよね....