
部屋で泣いても起きない。自分の横に置くだけ。「お腹すいたか?」っておっぱいしてる。別室で1人でやる方がマシ。いるとムカつく。でも上の子も私いないと起きちゃう。
本当にムカつく
自分のタイミングで寝れて良いよね。
一緒の部屋で泣いてても起きない。
しんどくて放置してたら泣き声でさすがに起きたと思ったら、オムツ見るわけでも、抱っこゆらゆらするわけでもなく、自分の横に置くだけ。「お腹すいたか?」ってさっきからおっぱいしてるわ!
上の子の時も大変だったって話すけど対応してたの私だから。
これなら別室で1人でやる方がマシ。
いるとムカつく。
でも上の子も私いないと起きちゃう。
そりゃ自分より先に寝る父親は嫌だよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

三児のママ👦
私も旦那いるとムカつくしどうせ起きないので旦那だけ寝室別です🤣

はじめてのママリ
うちもですよ〜
何なら泣き出したらこいつうるせ〜って暴言舌打ちしてリビングに寝にいきます🤣
息子が泣く分には良いけど旦那のその一言がストレスすぎてこの前涙出ました笑
ほんといるのがムカつくので子供2人と私で寝ようか迷い中です…。
はじめてのママリ🔰
それがいいかもしれないですね笑