※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが食欲旺盛で、食後にもっと食べたいと泣くようになりました。ミルクを追加で飲ませているが、胃の容量が心配。食事の写真と授乳の有無を教えて欲しいです。

たくさん食べる赤ちゃんの離乳食、見せてください(*^▽^*)

11ヶ月の赤ちゃんを育てています!離乳食は順調にすすんでいます。が、今週に入ったくらいから食後にもっと食べたいと泣くようになりました。すごい勢いで完食、エプロンに落ちたごはんを拾って食べ、食後のミルクを160ml飲ませても泣き続けるので更に追加で飲ませてしまっています💦

先月、市の10ヶ月健診に参加したのですが、その時に赤ちゃんの胃の容量は200mlと習いました。どー考えても、うちの子もっとある😖💦

もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、できればそれまでにミルクを卒業させたいのですが、なかなかうまくいかないです😫💦

ちなみに写真のようなごはんをあげてます。ごはんは90gあります。

うちの子よく食べるよ!という方、お食事の写真と、食後の授乳の有無を教えていただけないでしょうか?🙇‍♂️

コメント

deleted user

実際の写真じゃないんですが本参考にしてるのでメニューはこのままで、ご飯のトータル180gくらいにしてます!

大体ここにハイハインやベビーダノン、フルーツ食べてて昼夜はミルクありです

うちもこの量食べた後にミルク200飲んで吐き戻しもしないので胃の容量400くらいあるんじゃないかと思ってます😂

  • aaa

    aaa


    お写真もありがとうございます🙏♡たくさん食べてますね😊👏⭐️

    デザート付きなんですね!!すぐあげられる系だからいいですね☺️真似させていただきます🙇‍♂️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

うちも食べ終わったら怒りますが、椅子から降ろすと忘れたかのように機嫌が戻ります(笑)
ごはん150g、野菜15g×4、タンパク質15〜30gと朝夜はフルーツつけてます!
ミルクは寝る前に200ml飲ませてます!
10ヶ月検診でそこまで体重増えてなかったのでごはん100gから150gに変えました!

  • aaa

    aaa


    椅子から下ろすと機嫌が戻るんですね!可愛い☺️うちの子泣き叫びつづけます😖

    たくさん食べてますね!お野菜とたんぱく質は同じくらいです☺️

    ごはんの量はまだ90gだったので、ごはんを増やすのを考えてみようと思います!✨

    • 3月23日