※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お金・保険

ブラックリストに入っている方で車を一括以外で購入された方、どのように購入されましたか?カーリースはいけるでしょうか?中古車の値段が高いため一括が厳しいかもしれません。

ブラックリストに入っている方で車を一括以外で購入された方、どのように購入されましたか?

自社ローンとよくみるのですが、古い車ばかりでしょうか?😭子供3人いるのでミニバンで考えているのですが中古車で年式や走行距離を絞るとなかなかいい値段するので一括は厳しいかもしれなくて、、

カーリースとかのほうがいけるんですかね??😭

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

現金で買いました
分割でお願いしました

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🙇
    現金分割もできるのですね!
    毎月支払いですか?
    それとも大きい金額を何ヶ月に一回みたいた分割でしょうか?

    • 3月28日
  • ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    毎月払っています

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

ブラリならカーリースも残クレも無理ですよ。

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🙇
    やはり、そうですかね…。
    ブラックリストの人でもたまに審査ゆるくて?なのか通ったという人も見かけたりしたのですが何が違うのでしょう、、?🥲

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうして異動がついたかによるとか、
    あとはぶらりでもへんさいおわつてて5年たつのまちの人で条件がいい人【看護師や医者銀行員、公務員など⠀】だと
    それなりに通ったりします。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

ブラリはカーリースも無理なので、自社ローン対応してる車屋さんで。
自社ではなく、金利が6.9%くらいの会社を紹介されました。

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🙇
    やはり、カーリースも難しいのですね🥲
    金利高いですがそこはしょうがないですよね…。
    車は古いものしかなかったですか?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その当時は7年落ちくらいの車で6万キロ未満でというのを選びました🚗³₃
    3年までしかローンが出来ないので、高かったです💸

    • 3月28日
ゆ。

多分 自社ローンくらいしか無理かなと思います。

ブラリがどちらか単体ならもう1人が組めば行ける可能性もあります。主婦でも通る方はいらっしゃいますし。通すだけ通して見てもいいかもです。

ちなみに自社ローンの車はほぼ型落ちばかりです。
この前聞いた話で、例えばミニバンのアルファードなどにすると金利も莫大なので500マンで普通の人がかえるところを自社ローンだと総額1000万くらいになるので到底買えないと車屋さんが仰ってました。

年式、走行距離はかなり妥協が必要かなと思います

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🙇
    なるほど…!
    車にこだわりはないのですがなにせ運転に全く自信がないので安全で長く乗れるのがいいなと思っていて…。

    一旦古めの車で妥協してブラックリスト抜けてから考えるほうがいいですかね🥲

    • 3月28日
  • ゆ。

    ゆ。

    日本車ならわりと平成高年式で、10万キロ走ってても大丈夫です。🙆‍♀️ 日本車って輸出でかなり海外に行くんですが海外では10万キロ走ってからスタートと言われるくらい走りまくるので整備きちんとしてればわりと大丈夫です!一概には言えないですけどね。日産とかは壊れやすいつぶれやすいとかあるので色々調べたらいいかと思います!

    古めでも何年式のもの考えられてますか?🙆‍♀️1度今どんな感じか信用機関に聞いてみてもいいかと思います!

    • 3月28日
🍠

自社ローンって2年くらいしか組めないらしいですよ^^;

ブラックリストなら現金一括とかしか無理な気がしますね……(>_<;)

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🙇

    そうなのですね、、!
    毎月の支払いが大変そうですね🥲
    ボーナス併用とかしたらいけなくもないけど、、、

    一括だと200万以内なら買えそうなのですが、ミニバンだと古いのしかないですかね、、🥲

    • 3月28日
  • 🍠

    🍠

    修復歴ありで走行距離が結構行ってるとかならもしかしたら現行じゃないけどまだ新しめがあるかもですね

    • 3月28日