※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

アベイルで明日発売のキティグッズ欲しい。開店前から並ぶ?売り切れる?皆さんの経験教えて!明日行く予定。アドバイスお願いします。

しまむらやアベイルのチラシ発売日について

明日からアベイルで発売されるキティのグッズがどうしても欲しくて明日買いに行きます。

おぱんちゅうさぎや、サンリオなど人気の商品の場合は、開店前から並ぶのでしょうか?

開店と同時に行ったらもう売り切れとかあるんですかね😭

地域によって違うと思いますが、皆さんの近くのしまむらやアベイルはどうですか?!

明日初めて朝から行こうと思っているのですが、アドバイスください><

コメント

はじめてのママリ🔰

ちぃかわはカナリ並んでいて、整理券です。
開店と同時なら、何かしら買える物はあるかな?選べないけど…という印象です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    ちぃかわも人気ですよね〜✨😆
    整理券ということは開店前に並ぶということですよね?!
    皆さん開店のどこくらい前から並ぶのでしょうか😱💦

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウチの近所は30分前から集まってくる感じですね〜
    だから、確実に狙ってる物を欲しい場合は40分前を目処に私は並びます。

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    参考になります😊
    ありがとうございました!!

    • 3月22日
はじめてのママリ

周りに店舗がどのくらいあるかによります。
うちから1番近い店舗は電車やバスでも行きやすい場所なので車のない方も来やすくてわりと混みます!
我が家は車なのでその店舗の並び具合を1時間前に見ながら通過、次の店舗(店舗限定もある大きめ、駅近)の混み具合見て余裕があればさらに遠い車ないと不便な店舗までいきます!
そこだと20分前でもわりと余裕です。

キャラ物の時はどの店も30分前には列が出来てます。
あとは並んでいる人の年齢層を見ます!私は自分の服目的で開店アタックするので系統が似てる人がすでに何人か並んでいたら次の店舗にします。
キティだと好きな人多そうなので判別難しいかもですが💦
やばい時は開店と同時にバーゲンみたいになるので本当争奪戦です。
お子さん連れなら転倒とか押されたりとかもあるので気をつけてくださいね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭✨
    お返事遅くなりすみません( ; ; )

    私の住んでいる県内ではアベイルが3店舗しかなく、今日は開店の40分前に着き、整理券5番目でしたが、欲しいもののうちの一つだけ購入できませんでした😖💦💦
    やはりサンリオは激アツですね〜👏💞

    ご丁寧に色々教えていただき、ありがとうございました😊

    • 3月23日