
赤ちゃんにミルクをあげる時の過ごし方について相談です。赤ちゃんと目を合わせて話しかけることや、話す内容がない時の寂しさを感じています。他の方はどうしているのか気になります。
ミルクあげてる時なにしてますか?
赤ちゃんがミルク飲んでる間なんとなく手持ち無沙汰で、意味もなくテレビつけてたり、考え事してぼーっとしてたんですけど、何かで「赤ちゃんの目を見て話しかけてあげましょう」みたいなのを見かけたのでやってみました!
でもふと自分がご飯食べてる時にずっと目を見て話しかけられてたらうざいなと思ってしまいました😂
また、話すネタもないので飲み終わるまでの10分間ほぼ「美味しいねーいっぱい飲んでねー」の繰り返しです😂
赤ちゃんも私の顔をじっと見てくれてる時もあればよそ見してることもよくあるので1人で話してて寂しいです😂
みなさんは赤ちゃんがミルク飲んでる間何してますか?
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント

まま
昼間はテレビ見てますし、夜間は目つぶって軽く?寝てます(笑)
たまに話しかけたりはしますけど、赤ちゃんもテレビ見てますw

y
娘がこっち見てるときは話しかけますが、目つぶってたりよそ見してるときはぼーっとしてます笑
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!ぼーっとしてていいって事がわかって安心しました😂
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
途中からはスマホ見てます😇
-
はじめてのママリ
スマホ見れるのめちゃくちゃ器用ですね😳!左手抱っこ右手哺乳瓶で手が足りません😂
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
クッションと左腕で頭を支えながら左手でミルク、右手スマホです😂長女の時はずっと頭撫でたりしてたんですけどね…😇
- 3月22日
-
はじめてのママリ
やっぱり経験値がちがいますね!先輩ママさんすごすぎます👏
- 3月22日
はじめてのママリ
同じ感じで嬉しいです😂
赤ちゃんテレビ見てるのわかります😂