※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりか
妊娠・出産

飲み会で男の子2人の話をしたら、女の子も産んだ方がいいと言われた。男の子だけだと大変そうと感じることがある。皆さんはどう思いますか?

会社の飲み会で、こどもの性別きかれ、
うち男の子2人です!っていったら
女の子は絶対産んどいた方がいい!
もうひとりいっとけ!
男は将来よりつかなくなるからかわいそうに~
って言われましたー。
まだこんなこという人いるんですねー💨
そのかたは男女子供いるみたいで。

不妊治療してやっと授かり、元気な息子たちは自慢でしかないのですが、ひさびさにすげーなって思いました。
男の子しか子供いないとあーあ大変みたいな反応されがちです❗
みなさんどんなかんじですかー😁

コメント

ママリ

みんな無いものを与えたがりますね🥲
うちは女の子は可愛げがないから男の子がいいわよとか言われたこともあります😩お前が関わった女の子は全員可愛げがなかったのか?って内心キレ散らかしてます🤣

男の子ならいつか結婚してお嫁さんと関わるご縁があればそこで沢山可愛がればいいし、女の子なら旦那さんと関わるご縁があればそこで沢山可愛がればいいかなーと将来を楽しみにしてます😊(結婚が全てではないですが…)

  • せりか

    せりか

    将来よりつくかつかないかって、この子次第ですよね❗よりつかなくても結婚してれば家族と仲良く健康に過ごしてれば親は幸せかと💡

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

そういうこと言うのって本当ダサいですよね😂
独身なら結婚しろ
結婚したら子どもは?
子ども1人なら2人目は?
2人とも男の子なら女の子は?
とにかく何か言いたいんですよね〜😓
男はよりつかなくなると言われてますが、うちの夫は私より子ども連れて実家行ってます 笑 人によるのかなと思いますよ。
女の子でも、実家にはよく来るけど、孫の育児丸投げされて大変そうなのも見てますので…😅

  • せりか

    せりか

    もう自分もですけど何がハラスメント発言になるかわからないので飲み会いってもお口にチャック‼️しかなさそうです。。失言こわいー

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

そうゆう人、イラッとします。
いろんな意見の人がいて当たり前だけど、
かわいそうに とかいらないです。
もうひとりいっとけ も、
ほっとけ!って思います。
あなたの意見が絶対正しいとかないから押し付けるような言い方するな!って感じです。

二人目産んだ方がいい とか
一人はかわいそう とかも
決めつけんなよ!です。

  • せりか

    せりか

    会社のトップがそれなのでびっくりしました。ハラスメント気を付けましょうって教育してるのにー❗

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

うちは男の子しかいないですが、将来さみしいねーはよく言われます💦
ママリで義母の悪口と義実家には孫を行かせないとかをよく見るので、世の中はこんな考えの人ばかりなんだ。
そりゃ女の子ママが勝ち組って言われるよね。
って思ってしまったことはあります😭

  • せりか

    せりか

    人によって捉え方がちがうから難しいですよね。勝ちとか負けとかないはずなのに。でも、絶対はなれるよとか言わないでほしい。。

    • 3月23日
もち( ・∇・)

ほんとそういうこと言う人
なんなんですかね😭
絶滅して欲しいですよね💦

大丈夫です!!
私の旦那は実家によりつきまくってるので!笑

  • せりか

    せりか

    ほどよくよりついてくれることを祈ります!笑 いまのうちに可愛がろうと思いました‼️

    • 3月23日
ゆか

うち男の子3人なんで言われます😂

性別選べると思ってるんですかね、
もう女の子女の子言ってる人たちが可哀想に感じるくらい言われてきました🤣🤣

寄りつかない女の子もいるしなんなら男の子になりたい女の子もいるし子どもの性別にこだわるのってふっるい考えだなと思います

うちは近いけど私は実家に帰ってない、
夫は夫婦生活に支障のない程度のマザコンなのでしょっちゅう帰ってます笑

  • せりか

    せりか

    そりゃどっちもいたらいいかもしれませんが、ほんと選べませんし❗というか子供が産まれてきてくれた奇跡に感謝なので‼️
    ほどよく親のことも気にかけてくれる優しい子に育ってくれ❗と願いを込めて育てます笑

    • 3月23日