※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたん
子育て・グッズ

母乳混合で授乳中ですが、母乳後のマッサージが面倒で続けるか迷っています。続けた方がいいでしょうか?

母乳の方に質問です。私は混合で授乳しているのですが、母乳あげた後に毎回軽くマッサージするといいよと助産師さんに言われ、マッサージ(2.3分くらいの)を続けてるんですが、授乳(母乳)に20分・そしてミルクもあるので正直面倒です。このままマッサージ続けた方がいいと思いますか??

コメント

しまうま

最初あまり母乳量が安定してない時期はマッサージしてましたが、1ヶ月くらい経って完母で問題ない量出てからはやめました🤣

  • あたん

    あたん

    コメントありがとうございます!ちなみに母乳量安定してない時期は、何分ずつくらいおっぱい吸わせてましたか??

    • 3月23日
  • しまうま

    しまうま

    私もあげる前にマッサージでした🙇‍♀️!!
    5分ずつぐらいマッサージして、10分/10分あげてミルク足してました!でも泣いて全然咥えてくれない時や寝てしまった時は無理しなくていいよ〜と言われてたのでマッサージとミルクだけにしてました!(張ってきたら搾乳して)

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

あげた後ではなくあげる前にいつも5分ほどしていました。
あげる前は胸がパンパンに張っていて痛かったので少しマッサージして咥えさせると乳腺炎にならずにすみますし、子供もしっかり飲んでくれました。