
3歳の娘が座薬を嫌がり、暴れて泣いてしまう。吐き気止めのために使っているが、可哀想だ。
皆さんのお子さん、座薬嫌がりませんか?💦
うちは3歳の娘なんですが、暴れます💦
入れたあとも、抜いてよー抜いてよー痛いよ😭としばらく泣いてます。
吐き気止めなので、仕方なく座薬なんですが可哀想です😭
- ままり(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
座薬がいちばん手こずります。
ひどい便秘だった時に4日間連続で座薬いれたことありますが、
入れるまでに20分は格闘してました😢
ほんと、かわいそうで心が痛いですよね😭

さらい
いやがらないこがいるのか、って感じですよね。わたしだって嫌だし、、
-
ままり
自分小学生のときに座薬を入れて貰った記憶があるんですが、そんなに嫌がった記憶がなくて🥲小学生だからわかってますしね…
私も喜んでいれます!ってほど好きでもないですが😅
皆嫌がるみたいで安心しました- 3月22日

ばぶりー
嫌がります、あばれます😅
なので毎回入れる時に「力抜いてねーせーのふうー」って息吐いた時に入れてあげて少しでも楽に入るように心がけてます!
あとはもう痛かったねーがんばったねーこれで楽になるからねーと優しく声掛けするのみ!痛いのも怖いのも分かるし、どうしようもないですしね🥲
-
ままり
一応ワセリンを肛門に塗って入れてあげてるのですが痛がります😭
入れたあとも泣いてないですか?😭
うち仰向けの状態でオムツまで脱いで、抜いてよー痛いよーって先程まで泣いてました。
痛かったねー頑張ったねーと伝えますが、痛いよー抜いてよーでした😭- 3月22日
ままり
便秘の座薬というと、テレミンソフトですかね🤔
一人で入れるの本当に大変ですよね😭
私も本当は入れたくないんだよーとは言いながら入れてます😭
ママリ
ちょっと名前はわからないのですが、なんかお腹でシュワシュワになって排便を促す、、みたいな。
1週間毎日やれと言われましたが、心が痛いし抵抗あったので勝手に4日で切り上げました笑