※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてココア
お金・保険

年少になる際の月々の支払いについて、給食費や施設料は支払いが必要で、1万円ほどかかるでしょうか?

4月から年少になるのですが、月々の支払いっていくらほどですか?無償化の対象だと思うのですが、給食費や保育園の施設料?は支払いになると思うので、1万ほどですか?

コメント

初めてのママリ🔰

うちは5500円程度でしたよー!!

  • はじめてココア

    はじめてココア

    ありがとうございます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

バス代含めて一万円ほどかかってます

  • はじめてココア

    はじめてココア

    ありがとうございます!

    • 3月22日
やる気スイッチしりませんか?

給食8000円と諸費用で1500円です。

  • はじめてココア

    はじめてココア

    給食費高いですね💦自分の所が気になります💦

    • 3月22日
さくら

1万円以内だったと思います🤔

  • はじめてココア

    はじめてココア

    ありがとうございます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

給食費のみ5150円でした😊

  • はじめてココア

    はじめてココア

    給食費だけっていいですね!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

給食費で5千円ぐらいで、たまに集金(千円以内)がありました😊

  • はじめてココア

    はじめてココア

    たまにの集金ならなんとかなりそう!ありがとうございます

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

給食、おやつで
月¥6000ですー!

  • はじめてココア

    はじめてココア

    皆様の意見見ると給食費は5000円が多いですね!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

私立幼稚園、15000円です。
バスのお子さんは別途バス代もかかって来る感じですね☺️

まろん

園によりますが
大体5000~10000くらいが多いと思います🙂
うちはバス代別で6000円くらいです🙂

  • はじめてココア

    はじめてココア

    バスは使ってないので、バス代プラスされると怖いですね😱

    • 3月22日
はじめてのママリン🔰

公立保育園、副食費と保護者会費で4800円

私立保護者会、給食費と保護者会費と絵本代で7020円

うちはこんな感じです。

  • はじめてココア

    はじめてココア

    ありがとうございます😊

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

私立こども園です。
月1.5万くらいです。

  • はじめてココア

    はじめてココア

    結構金額高いですね💦地域等にもなるんですね!

    • 3月22日
ママリ

私立保育園で7500円です😊

  • はじめてココア

    はじめてココア

    ありがとうございます

    • 3月22日
ます

うちは総額12500円くらいです。
給食なし、バス代込みです。、

  • はじめてココア

    はじめてココア

    給食費なしでですか?高いですよね💦

    • 3月22日
  • ます

    ます

    そうですね…
    安くはないです。

    • 3月22日
スポンジ

バス給食含めて1万3000円くらいです🙂

  • はじめてココア

    はじめてココア

    ありがとうございます

    • 3月22日
二児のママ

長女だけ無償化で
給食費、おやつで6100円です!

  • はじめてココア

    はじめてココア

    ありがとうございます

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

うちは給食費月4600円と保護者会費が年間2000円です😊

  • はじめてココア

    はじめてココア

    給食費5000円切るのはたすかる!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

9000円ほど払ってます。

  • はじめてココア

    はじめてココア

    ありがとうございます😊

    • 3月22日