※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆたんママ
妊娠・出産

1人目の時完ミに切り替え、今回は混合育児に挑戦中。産後2日目で出が悪いが、頻回授乳をしている。1人目の影響で出が悪いのか気になる。

1人目完ミ、2人目母乳頑張った人いますか?
1人目の時1ヶ月経つくらい前から完ミに切り替えてしまい、今回は完母よりの混合にしたいなと思い頑張ってるのですがまだ産後2日目ということもあり出が悪いです
やはり1人目の時母乳あげなかったから出は悪いままでしょうか?💦
頻回授乳して少しずつは出てたり張ってたりしていて、泣いたらあげる様にはしています

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目2人目は母乳が出なくて完ミでした。
3人目からは完母です。
入院中は母乳の出が悪くて産後3日目の夜に計測すると5分5分を2クールで1ccか2ccしか出てませんでした。
でも子供がミルクを嫌がり入院中からミルクは一切受け付けてくれず頻回で授乳してましたよ!

はじめてのママリ🍊

1人目2人目完ミ、3人目は母乳よりの混合(なしでもいいか哺乳瓶になれるため1日1.2回ミルク)です!吸わせていれば徐々に出てくると思います☺️

かの(23)

まさにそれです!
1人目は1ヶ月まで母乳、それ以降完ミ
2人目は完母で行けましたー!
3日目からびゃんびゃんでてましたよ😊


とにかく加えさせるしかないです!