
実家帰省の際、車で4時間半〜5時間か、新幹線で1時間40分か迷っています。車は自由度が高いが、片道5時間の長さがネックです。
6歳の娘と3歳の息子を連れて実家帰省する予定なのですが、
皆さんならどちらを選びますか?
ちなみに滞在期間は約一週間です。
① 車で約4時間半〜5時間
荷物も好きなものも持っていける。
②在来線から新幹線で1時間40分
駅まで親が迎えにくる。
荷物は先に送って最小限手持ち。
車がないと不便な土地だというのもあって、
親の車も借りれますが、なかなか自由が利かないことがネックです。
車だと不便な土地なので車がある分多少の余裕があります。
ただ、片道5時間というとこです…
- maru(5歳0ヶ月, 7歳)

まみぃ💋
②です!
5歳と2歳がいますが、車で5時間は子供達が我慢できないです😂

YKK♡
私は①です!
車でDVDとかYouTube観てたらうちは長距離でも大丈夫でした☺️
車が無いと不便な土地なら余計にです💦

すぬーぴー🐶
わたしなら②を選びます!
わたしも実家が遠くて、在来線➕新幹線で3時間ぐらいかかります💦
毎回シールブックや自由帳など、遊べるおもちゃを何個か持参してます。

ほのゆりか
事故のニュースも見るので②にするかなと思います

さおりん
わたしは①を選びます!
名古屋大阪間でいつも休憩挟んで4〜5時間かけて帰ってます😂

ちぴ
①です!
うちは、よくお出かけするので
片道5時間なら
全然行けます🤲´-

maru
回答ありがとうございました!
子供が新幹線に乗りたいと心変わりしたので、新幹線で帰ることにしました!
コメント