※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
子育て・グッズ

子供が突然頭痛を訴え、眠れない状況になったため、小児科を受診すべきか相談したい。激痛で眠れない場合は救急を考えるが、今は眠れたため状況を見守る。同様の経験がある方の原因についても知りたい。

上の子が急にここ痛いとこめかみを触り、
なにもしなくても痛いみたいです。
痛くなる直前まで踊って遊んでいたし、どっかにぶつけたりとかもなかったと思います。

0が痛くないで5が半分痛いで10がいっぱい痛いだとどれ?と聞くと5と言っていました。

痛いと言い横になってても痛みでなかなか眠れず
このまま寝れなかったら救急かなと思ったのですが、
20分くらいしてやっと眠れました。

激痛だったらいくら眠くても寝れないですよね?
元々風邪ひいてて薬無くなるので明日小児科行こうと思ってたのですが
その時に相談でいいですかね?
それとも頭?ですし今すぐにでも救急行った方いいと思いますか?

また、同じような経験があった方、
何が原因だったか教えてください。

コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

頭痛ではないですか?
子供の頭痛は早い子だと2歳〜で、5歳ごろから大体で始めるそうです😖