※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
妊娠・出産

色々な人に男の子っぽいと言われると傷つく。同じ経験の方、どう対応していますか?

色々な人に性別聞かれて、3人目も男の子っぽいと伝えるとほとんどの人が「わぁ、大変そうだね〜」「でも、男の子も可愛いしね」って言ってくるのが地味に傷付きます😂男の子も??も?って何🤣わあって何😭男の子3人育てた事ないでしょ!泣
1人だけ、「良いじゃん良いじゃん男の子!ママがお姫様じゃーん!」って言ってくれたのが凄く嬉しかったです😂

こういうの言われた事がある方、なんて返してますか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもによって様々ですが、男の子が大変なのは事実だからだと思います😂
保育士してますが、やっぱり全然違いますよ💦
みんな嫌な意味で言ってないはずなので気にすることないです😊

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    気にしないようにと思うのですが、女の子希望だった気持ちをやっと切り替えたのに中々難しいのが現実で😂頑張ります🥲
    ありがとうございます🙏💦✨

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

2人男の子いますが、
もう全部言われてきました。

『家壊れるwやばw』
『男の子2人とかわたし年だからもう無理』
『3人目に期待』
『…どんまい』
なんなんですかねー、
相手が感情のないAIとでも思ってるんですかね😇😇

でも、3割くらいは前向きな人たちもいて、
そういう人には、全力でありがとう😭と言います!!
そして、事の流れを話すと
『クジじゃないんだし当たり外れみたいにいうの本当なんなんだろうね!』
って一緒に怒ってくれて嬉しかったです😭🌸

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    私も4人目だねって言われました😂いや、ムリだから😂です。
    性別聞いておいて好き勝手言わないで欲しいですよね🥲
    一緒に怒ってくれるって嬉しいですね🥺女の子アタリ、男の子ハズレみたいな空気ありませんか?💦なんだかなーってモヤモヤします😥
    3人目同じ週数ですね!お身体大事になさって下さい😊
    ありがとうございます🙏

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、自分で選べないものに対していうのってイジメと一緒では?とわたしは思ってます😭

    私の中で、当たり外れ感覚で言ってくる人は大嫌いに降格してます😇
    だから、同性いいね!お兄ちゃんと遊べていいね!
    とか言ってくれる人は嬉しいですよね⭐️⭐️

    25週で一緒ですね!
    予定日いつですか?!😍
    しかも、2番目の子も近いですね🥰

    • 3月21日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    そうですね💦私もあまり言う人とは子供の話はしたくないですね😥💦

    6月30日が予定日です✨近いですね🤭あともう少し、頑張りましょう✊✨

    • 3月22日
mama

何度も言われました‼︎
3兄弟あるあるに認定してもいいぐらい言われますよね。
ねー‼︎家壊れるわー。
今から思春期に向けて食費貯金はじめるー。
って返してます😇

近所のおばあちゃんに「性別なんて関係ない‼︎元気に育ってくれるだけで幸せなことだからね」って言われた時は嬉しかったです😊

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    ありがとうございます✨
    あるあるですよね😂そこまでマイナスなの!?ってショックですよ😖明らかに残念そうな顔されたりとか、余計なお世話と思います😭
    本当にそうですよね。問題なく元気に生まれて、その先も元気に育って欲しいです😊

    • 3月22日