
テレビ用のGoogleアカウントを作成する際、家族それぞれ作っても問題ありません。13歳以下の場合は保護者のアカウントが必要です。新しいアカウントを作成する予定で、娘の前に自分のアカウントを作る方が良いでしょう。
テレビを購入し、テレビ用のGoogleアカウントを作成しようと思うのですが、家族分それぞれ作るのはありですか?
最初に娘のを作ろうと思って作成中に、13歳以下は保護者のアカウント?のアドレスが必要とのこと。
スマホで使用しているアカウントではなく、新しいのを作る予定です。
娘のより、先に私のアカウントを新しく作った方がいいですか?
今スマホで使っているGoogleアカウントとは別で作る予定です。
- やや(11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
誰のが先でも大丈夫です!
子どもアカウントの保護者用アドレスも、保護者アカウントのアドレスとは別にしないといけないのでどれを先に作っても同じです☺️
やや
そうなんですか?Gmailですが、一つしか持ってないのですが…
はじめてのママリ🔰
Gmailアカウントを何個も作らないといけないです🥺
やや
Googleアカウントを複数持つなら、Gmailアカウントをその分複数持っとかないといけない感じですか?Gmailアカウントをもうひとつつくるにはどうしたらいいのですか?
やや
Gmailのメールアドレスが一つだけでも作れないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
確か無理だったと記憶してますが🥺
とりあえずGoogleアカウント追加で新しいアカウント作ってみてください!
その時に持ってるGmailアカウント入れて無理だったら新たにGmailアカウント作る必要あります。
Gmailアカウント作るためにメアドがいるので、私はヤフーとかで作ってそれを登録してます☺️
やや
やってみますね!