※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎日実母と連絡を取ることは異常ではありません。子どもの動画や写真を送ったり、出来事を報告したりしているようです。

実母と毎日連絡取ってるのですが異常ですか?
みなさんどうですか?
主に子どもの動画や写真を送ったり、出来事を報告したり話題もない話をしたりしています😅

コメント

カバゴン☆

たまぁにしか取らないです💦
仲はいいんですけど、用事ある時しかお互い連絡しません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲が良くても近すぎると拗れたりするので、程よい距離感が大切ですよね☺️
    ありがとうございます!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私もです🤣
朝起きてから暇な時は(何してんのー?)って電話かけてます🤣息子の写真も送りまくってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです🤣なんだかんだ気軽に連絡しやすくて🥹
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
まい

私はほとんど連絡取ってないですね😅
異常、とまでは思わないですが、親離れはしてないんだなぁって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親離れできてないと思います🥹精神面で依存気味だなと反省しています。
    ありがとうございます!

    • 3月21日
mimo

私もほとんど毎日ラインしてます。
親離れしてないと思われるかもですが
一応20歳で家でて子育てしてるし
金銭面で頼ることもないし
親離れはしてるつもりです!
でもなんやかんや連絡とってます。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました☺️
    私も自立することを意識しながら、程よい距離感で気軽にラインしたりしようと思います!ありがとうございます😊

    • 3月21日
えだちゃん🔰

ほぼ毎日とってます🙋‍♀️
隣の県に住んでおり、私のことが心配だからか、子供たちが巣立ち暇なのか、、、🤣

「今日10時からのテレビ面白いから絶対みてね」
「𓏸𓏸ちゃん(娘)は元気に帰ってきましたか?」とか🤣

なんだかんだダラダラ連絡とって写真送ったりしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の県にお住まいでしたら、尚更連絡することが楽しみになっているかもしれませんね☺️

    内容にほっこりしました💓

    御母様は写真にもきっと癒やされているんですね☺️

    ありがとうございます😊

    • 3月21日
まみむめも

数ヶ月に一回くらいしか取らないです😂
ちょっとピーナッツ親子っぽいなとは思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピーナッツ親子って初めて知りました!調べてみると当てはまりつつありました🥹
    これから先は精神的に自立して夫や子どもたちを最優先にしてするべきだなと、自分の行動を見直すきっかけになりました。
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

上の子産まれた時はほぼ毎日写真送ってましたが、次第に成長面で色々めんどくさいこと言われ出して全然送らなくなりました 😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもたまにめんどくさいこと言われます😅
    ストレスにならずにリラックスして過ごせるよう、程よい距離感が大切ですよね😣
    ありがとうございます☺️

    • 3月21日
ミッフィ

毎日実家のグループライン稼働してます!ほぼ私と母とのやりとりです。同じくこどもの写真や動画送ったり仕事でこんなことあったーとかこんなの作ったとか🧁です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良くやり取り出来るなら何よりですよね☺️
    子どもの成長を見守ってくれる存在はやっぱりありがたいですし☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
ちょこばなな

私もなんだかんだ毎日LINE電話かLINEで連絡とってますね😃

父も3日に1回くらいは子供達の顔見たくてLINE電話かけてきます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もラインでビデオ通話とかしたりしてます🤣子どもも喜ぶので😃

    お孫さんを可愛がってくれてるんですね☺️親孝行ですね💓

    ありがとうございます😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私もほぼ毎日母とLINEしますよ😊
旦那と離婚危機なので心配して連絡くれるのもありますが。笑
飛行機の距離に住んでいてなかなか会えないので子どもの写真を毎日送ったりしてます!
仲良いのはいいことだし異常だなんて思わないです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの愚痴など、理解者であり味方であるだろう御母様に話を聴いてもらえると気待ちが落ち着いたりしますよね😊

    たまに構われすぎてイライラしまうことがあるのですが、仲良くやり取り出来るように考えようと思います🤣

    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私は毎日連絡をとるのはめんどくさいのですが、異常とは全然思わないです。まめで仲良しで親孝行だなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭一般的にみると共依存かなと思ったりすることもあって😥
    ありがとうございました☺️

    • 3月21日
eq

年に2〜3回くらいしか連絡しないですし来ないです。

仲はいいです

家庭をもった我が子から毎日連絡来たら個人的な性格として私はキツイですが。

旦那が毎日義母と連絡している
という相談だとなかなか荒れそうな内容かも知れませんが

お互いやご家族に不満が出ているわけではないのならまわりがなんで言おうと良いと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲の良さ=連絡の頻度じゃないですもんね。

    私は家庭をもったという自覚が足りてないかもしれません😥母であり妻であると同時にいつまでも娘でいようとする気持ちが強いのかもしれないです。

    夫の立場も意識しながら行動しようと思いました。
    優しいお言葉ありがとうございます☺️

    • 3月21日