※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばび@新米ママ🔰
お出かけ

生後2ヶ月の新米ママです。初めての外出で色々とやらかし、疲れました。皆さんは初めての外出エピソードを教えてください。

生後2ヶ月の👧新米ママです✨

今日、初めてイオンモールのフードコートへ行ったのですが、里帰りぶりの外出で授乳室で熱いままミルク🍼与えてしまったり、ダウン+抱っこ紐していたのでお顔にチャックの跡付かせてしまったり、駐車場でドアパンチしそうになったりと色々とやらかしちゃって疲れました🥹🥹

旦那さんは荷物持ってって私が言ってくれないといけないみたいです🥲

皆さんは初めての散歩や外出、外食はいつ頃でどんなエピソードがありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診終わってから結構お出かけしてます!
準備が大変で毎回あたふたしてしまいます😂

  • ばび@新米ママ🔰

    ばび@新米ママ🔰

    わかります!毎回、準備が大変ですよね🥹

    お出かけも慣れが必要ですよね!

    • 3月21日
み

生後2ヶ月の娘がいます!
最近お出掛けしてて、出ようと思ったら💩されたり…中々うまくいかないです😂 街中で泣くと焦ってしまいます…

はじめて

生後3ヶ月くらいから授乳の間隔も空くようになったので、よくお出かけしてます。
ただ、出掛けたいと言い出すのは旦那のくせに子供の荷物の準備を全くしないのが腹立ちます😆💢

さあ出発!と車を出した瞬間💩するのは新生児のころからずっとですね😅

deleted user

駐車場着いた瞬間ミルク大量に吐いて、チャイルドシートびしょびしょで即帰宅しました😂✨✨✨

うちの夫も最初は荷物持ってくれなくて「もっと気を遣え😇」と内心イライラしていましたが、あー!重い!!れとヒーヒー言ってアピールし続けていたら最近は自分から守ってくれます😂✨

moony mama

1ヶ月検診の直後に、都内百貨店でほぼ一日過ごしました😊 内祝いを選びに行って、ランチして,お茶して…
ランチの時にミルク作ってたら、お店の方に冷ましてきますよって声かけてもらえたり。とで助かった思い出しかないです😊
あと、長く出かける時はベビーカー愛用してました。臨機応変に子供を見る担当が交代できるので楽ですよ。