※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

おばあちゃんの家に行く際、おもちゃは必要でしょうか?娘は特にお気に入りのおもちゃがないようです。

今度初めて、飛行機で遠方のおばあちゃんちに行こうと思ってます。
2泊3日です。

事前に荷物は送ろうと思うのですが、おもちゃも送った方がいいのでしょうか?

それともおもちゃなくてもなんとかなりますか?🙄

娘はコレ!といったおもちゃは特になく、没頭してくれるおもちゃはないです💦

コメント

🫧

2泊3日ならキャリーケースでいけそうですが難しいですか?🤔
2週間以上帰る時以外は荷物送ってないです!

おもちゃは置いてて小さいおもちゃとかだけ飛行機でも使えるものを
少し持っていってます!
ないならないでお絵描きとかしてます☺️

はじめてのママリ

私も祖母の家に帰省する時は手土産が多すぎて先に段ボールに入る分は詰め込んで送ってます😅
おもちゃは空港でおもちゃを買ったり現地調達してます!
最悪ガチャガチャでもおもちゃになるのでなんとかなるかな!?と思いますよ👍️