
コメント

ともり
こんにちは。
茜部だとたなか耳鼻科があると思います。
茜部でもどの辺りかで通いやすさが違いますが、うちは岐南町のさかいだ耳鼻咽喉科に通っていますよ!人気のようで混んでいますが、初診でもネット予約ができ、先生や看護師さんの雰囲気がとてもいいですよ!

牧場ソフト
茜部中島にある、たなか耳鼻咽喉科に通っています‼︎中々の混みっぷりですが電話予約やしたら時間になったら病院から連絡がきて待たずにスムーズに診察できますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+スマホでも予約できます。そして、男の先生でめっちゃ優しい先生です👨⚕️なんでも気軽に相談できますよ🤗
-
ナカ
おはようございます😃
コメントありがとうございます‼︎
たなか耳鼻咽喉科よいんですねー✨
スマホで予約できて先生優しんですねー‼︎
こないだ鶉にある耳鼻咽喉科に行ったんですがこっちは赤ちゃんが心配で行ってるのにこのぐらいで来るのか?みたいな感じで鼻で笑われて流れ作業的な感じでとても嫌でした。。
耳掃除もついでにお願いしたら一応見るけど…っと言われました。
思い出すだけでイライラします、。
愚痴ってすみません。。
たなか耳鼻咽喉科近いので調べてみます‼︎
ご丁寧にありがとうございました😊- 3月24日
-
牧場ソフト
えぇぇー😱😱それはありえないですね😓鼻で笑った挙句に耳掃除も一応見るって、言葉悪いですけど、でーらクソですね‼︎笑
そんな耳鼻科あってはならんです。そして行ってはならんです。🙄
それに比べたらたなかさんは凄く良いですよ‼︎✨うちの子いま2カ月にして鼻風邪で鼻水吸いに先週から通っていますが、先生が本当に優しいんです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
毎日必ず様子はどうですか?って聞いてくれるし、鼻吸ってくれる時も、頑張れ〜もう少しだよ♪って先生だけじゃなく看護師の方も最後まで声かけをして下さいます✨🤗
私も花粉症なんでベビーと一緒に通っていますよ╰(*´︶`*)╯♡
スタッフ並に推しましたが、私的にはオススメです(*´ω`*)笑
ちなみに今の時期ガチでめちゃめちゃ混んでるんで予約された方が良いと思います。最初は病院にtellしてそこで予約できるのですが、二回目からは自分でスマホやtellで自動予約になります。午前診察の受付予約が6時からなんですが、朝一の6時から7時の間に予約されたら8時半から診察されてるんで、本当にスムーズに診察いけますよ‼︎←昨日やってみて味をしめました。笑
長々とすみません🙇- 3月24日
-
ナカ
おはようございます😃
お子さん鼻風邪なんですね。
早く治るといいですね。
まだ小さいから鼻風邪心配ですよね。
でもよい耳鼻咽喉科にかかったので安心ですねー‼︎
先生も看護師さんも優しいですねー✨
素敵です😃
鶉にあるくそ耳鼻咽喉科の先生に爪の垢を煎じて飲ませたいぐらいです。
予約スムーズな方法教えていただきありがとうございました😊
お子さん鼻風邪お大事にしてください✨- 3月25日
ナカ
おはようございます😃
コメントありがとうございます‼︎
さかいだ耳鼻咽喉科雰囲気よいですねー‼︎
こないだ鶉の耳鼻咽喉科行ったんですが感じが悪くて…
こっちは赤ちゃんが心配で行ってるのにこのぐらいで来るのか…みたいな感じ流れ作業的な感じですごく嫌でした。
実家が岐南方面なのでついでに行けそうなので調べてみます‼︎
ご丁寧にありがとうございました😊