
1歳の子供がいる家庭でソファを撤去したくないけど安全対策を知りたいです。
1歳くらいのお子さんがいるけど家のソファ撤去してない方、どのような安全対策してますか?
うちのソファは少し高めなので、まだ子どもはよじ登れないのですが、そろそろ危ないです。
よく子どもが小さいうちはソファ撤去したという話を聞きますが、お気に入りのソファなので、できれば撤去したくないです…
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)

退会ユーザー
そんなに高さがないソファなので、トイレとかでどうしても目を離す時に下に毛布敷いてるくらいです!

mama
特に安全対策してないです💦
上の子が一歳の時もソファありましたが、ソファに座る時は、自分も必ず側にいるか、勝手に登ってしまいそうな危険がある時は、常に目が届く範囲にいるようにしてたくらいです。

はじめてままりんご🌱
特に対策してないです🥹
昇り降りしそうな時は見てました!

☺︎
1歳前から2人とも登ってたので、降り方を覚えさせたくらいですかね😌他は特に対策してないです👏🏻

退会ユーザー
うちも高さあるソファーですが撤去しなかったです。大きくて撤去と言ってもどこに?状態だったし😅
登れるようになってきたら、万が一落ちたときのために下にお布団とかクッションとか置いてました。
背もたれにも登れるようになったら、背もたれを壁付けにしました。

ゆぴまま
足から降りることを覚えさせれば大丈夫でした😂
なんなら今のほうが激しくて怖いです😂😂
たまに足踏み外して落ちてますし…(笑)

🦖👶✨
生後半年くらいからずっとソファありますが、フローリングにジョイントマット敷くくらいです。落ちてもゴンっとならないように😅でもそんなに落ちたことはないですし、2歳くらいから上がったり降りたり、その後ジャンプしたり飛び降りたり、アトラクションになってます笑

はじめてのママリ
ご回答頂いた皆さまありがとうございました!
まとめての返信ですみません🙇
ソファ撤去されてない方が結構いたので安心しました😮💨
自分の目が届く範囲であればそこまで心配しなくて良さそうですね!
とはいえ、家事で目を離す事もあるので皆さんのアドバイスを参考に安全対策もしたいと思います!
コメント