
水道業者にトレイの詰まりで作業してもらい、11000円から71000円まで金額が上がりました。初めてのトラブルで驚きましたが、この金額は妥当でしょうか?作業時間は1時間40分ぐらいです。
トレイの詰まりで水道業者にきてもらったのですが、この金額は妥当でしょうか??
初め吸い上げる作業をやってみてそれでもダメで、次にタンクを外して汚物がそこにあるか見てもらったのですがそこにつまりはなく、最終は外?配管部分に詰まりがあり高圧洗浄をした所詰まりが取れて治りました。
値段が、11000円▶︎44000円▶︎71000円と徐々に上がっていき、その都度見積もりを定時して頂き署名後、作業とゆう形でした。
初めての水周りのトラブルでしたので金額の高さに正直驚いたのですが、だいたいこの様な感じなのでしょうか??
作業時間は1時間40分ぐらいかかりました。平日お昼です。
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月)

Min.再登録
実際の作業状況を存じ上げないので一概には言えませんが、個人の感覚で言えばかなり高いと感じました💦
加えて最初は安い金額を謳いなが吸い上げ ▶︎ タンクを外す ▶︎ 高圧とどんどん高額の作業に移っていく手口(嫌な言い方ですみません😣)がよくある悪徳業者に思えて仕方ありません。
その業者は市の指定業者でしたか?
それともネットで調べて依頼した形でしょうか💦

はじめてのママリ🔰
指定業者でないならこんなものかなと思いました。この手のたくさん請求してくる水のトラブル業者にしては
むしろ安いかと😅
でも市や区の水道局の指定業者なら半分以下だと思います💦
今度からは水道局に電話して指定業者教えてもらってください。
コメント