※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

介護施設で調理補助をされている方、実際のお話を聞きたいです。体力的にきつい介護の仕事に興味があり、資格不要の調理補助に興味があります。

介護施設の調理補助されてる方いますか?
ずっと介護に携わる仕事がしたいと思っていて
でも本格的な介護は体力的にもきついので
私にもできそうな仕事を探していて
調理補助というのを見つけました。
資格もいらないみたいなので興味があるのですが
実際にされてる方お話し聞きたいです✨

コメント

やなこ

うちの母が長く調理補助として働いているのと、
私自身が調理ではないですが、社会福祉法人で働いていました。

私のいた社会福祉法人と母の職場は別ですが、
私がいた法人は管理栄養士さんが考えた献立を現場の調理員さん2〜3名で調理する形で、
母の職場は正規職員の調理師さんとパート勤務の調理補助
の2名体制で、
調理師さんがメインで作って、母は食材を刻んだり盛り付けたり、洗浄機にかけたり?という作業をしているみたいです。

ただ、2名とか3名体制なので、
急なお休みへの対応ができるかどうかがポイントかなと思います💦
母の職場は母が急に休むことになると、調理師さん一人でしなければならないらしく、
休めない。。。と言っています🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になるお話しありがとうございます!

    お休み取りづらいのは職場によりますかね…
    もし面接受けるようなことがあれば聞いてみたいと思います!🙇🏻‍♀️

    • 3月21日