
関東在住の方が、震度4の地震があったが引越しで疲れていて爆睡していた。震度4までは焦らず、5.6ぐらいなら恐怖を感じるかもしれない。
関東在住
今日の地震震度4でしたが
引越し準備で疲れ切っていた為
爆睡して、あ地震かレベルでした笑
地震とか4くらいまでなら全く焦らないですよね
多すぎて🥲
多分5.6あたりきたら恐怖を感じるのでしょうね
- はじめてのママリ🔰

ままり
我が家も関東在住引っ越しの準備してて子どもがソファで跳ねてたので、それで揺れてるのかと思ってました🥲
地震多すぎて怖いですよね🥲

ママリ
震度3のエリアでしたが、最初風が強くて家が揺れているのかと思ってました。
一度震度5強経験しましたが、その時は流石に怖かったです。

はじめてのママリ🔰
私も風が強すぎて風かと思いました、揺れをほぼ感じず…💦
震度5はやっぱり違いますよね、怖いです😖

りっちゃんまま💚🧸
千葉県北西部に住んでいます🍀今回は縦揺れだったので地響きかな?くらいの揺れでしたが、スマホがギュインギュインと鳴ったので焦りました😂
最近本当に地震多いので怖いですよね🥲💨

はじめてのママリ🔰
寝起きとか酔っ払ってたら
震度5でも気付きません。笑

みな
東日本大震災のとき震度6弱でしたが、逆に怖いというよりテンション上がってましたねー。
やべー、すげー揺れてるー、目の前の車バウンドしててすごいわーって思ってました。当時高校生でした。
今は子供たちもいるので震度5あたりからはやっぱり気が張りますね。

退会ユーザー
大阪北部地震で震度6のところに住んでましたが
夫は飛び起きて大慌て😅
私は夫がうるさくて起きました笑
コメント