![こじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
我が家の下の子もほんと寝てくれない子で、同じくらいの間隔で起きていました。
夜間断乳してもダメで、10ヶ月で母乳をやめたら数時間まとまって寝るようになりました!夜通し寝てくれるようになったのはもう少し先ですが😅
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
きっかけはなく、、
二歳過ぎてから寝るようになりました
-
こじ
ひぇ....
まだまだ気は抜けないですね🥹気長に色々と試行錯誤していこうと思います😭- 3月21日
![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ
3ヶ月の時は、どんだけ寝るんだよ😴ってくらい爆睡してくれること多かったのに、同じくらいの頃からギャン泣き、急かけくらいから寝るの😴遅くなりました。疲れるくらい遊ばせるか、昼の時間調節して夜寝てくれるように工夫してます。
-
こじ
成長している証拠であってもしんどいですよね💦
よく動いているのでお昼寝を見直してみようと思います🥹- 3月23日
こじ
夜間断乳でもだめだったんですね😭
夜通しとまでいかなくてもせめてまとまって寝れたらいいです😭
ミルク拒否な子なので離乳食でお腹を満たしてもらえるように頑張ろうと思います🥲