![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近物忘れが多く、お風呂で身体を洗ったことを忘れて2回洗うことがある。これは物忘れのレベルを越えているでしょうか?いいねでお答えください。
若年性認知症?物忘れ?疲れ?
最近物忘れが多く、例えば下記のようなことがあります。
・お風呂に入る時、髪の毛洗う前に既に身体を洗ったことを忘れて、髪の毛洗った後に又身体洗う
髪を洗うのと身体を洗うのの順番が日によってバラバラなので、身体を洗ったことを忘れて2回目洗ってしまう、ということがあります。
2回目洗ってる途中で、「あれ? 髪の毛洗う前に一度洗ったっけ? あ、洗ったかも。ここ洗った記憶ある」みたいなことがあります。
これは物忘れのレベルを越してますでしょうか?
いいね でお答えください!
- はじめてのママリ🔰(9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物忘れのレベル越えてる! 若年性認知症の初期では?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物忘れのレベルだと思う
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
疲れがたまってるのでは?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分もたまに、あるある
![そらまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまま
素人が判断できるなようなものじゃないかもしれません。不安な時こそ安心を得るためにもお子さんを産んだ病院の助産師さんに聞いてみたりして病院に掛かった方がいいかと思われます。
極度に疲れていて朦朧としていると訳がわからなくなったりしますので
一度助産師さんに相談したり産後ケア使ってゆっくり身体と心を休めても変わらなかったら是非
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
産後からは年月が経ってるのですが、子育てと仕事でいつも頭の中がいっぱいなので、それも原因かもしれません💦- 3月21日
![はじめてのママリ🔰まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰まい
私も前は結構ありましたよ!
認知症とか物忘れまではいかないのかな〜って思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結構あったのですね。
認知症まではいかないという意見が多く安心しました- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰まい
今は直ってるので一時的なのかなと思います。
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
今はなおられてるのですね!
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰まい
気をつけてるってのもありますが直ってます
- 3月21日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私リンス流し忘れ、リンスしたかどうか記憶にない、化粧落とし忘れ、身体洗い忘れ、体洗ったかどうか分からない、とか本当にしょっちゅうですよー😂
リンス流し忘れが本当に最悪です😟笑
きっと疲れで頭回らないんだと思います🥲
でもこんな症状があってって病院に相談してみるのは良いと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
リンス流し忘れ、わたしも何度かあります!
これ最悪ですよね😅- 3月21日
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
保健師さんに物忘れは産後はよくある事って言われました。
保健師さんは上の子の面談(?)だか参観日忘れてて普通にお迎え行ったそうです💦産後はありえないミスするそうです。
他にも怪しいって症状があったら
(いつもの道帰れないとか迷う等)
チェックリストとかネットにあるのでやってみて該当する様なら安心する為にも一度受診された方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
産後からはだいぶ年月が経ってるのですが、仕事と子育てに追われてだいぶ余裕がなくなってるのも一因かもしれません。
チェックリストというのがあるのですね!
やってみます!- 3月21日
![パチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パチ
わたしもそれめっちゃありますよ!
お風呂はいったらあれ?どこまでやったっけ。体あらったかな。とか(笑)
物忘れ激しすぎて1日中携帯探してます。。。
なんかぼーっとしてるんでしょうね。
マミーブレインやと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じようなことあるのですね!
携帯探しも私もしょっちゅうです!- 3月21日
![2kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids mama
あります!!
私は産後しばらくして仕事復帰した頃に、もう今思えばいっぱいいっぱいだったのか、産前だったらあり得ない物忘れ沢山してました。笑
髪も身体もよく2回洗ってたり、食材や日用品のストックあるのにまた買ってきてたり、洗濯干したのにまた洗濯機の中に洗濯物探しに行ってたり、子どものおやつ食べさせたのにまた用意してたり…まだまだあります!
同じく自分が不安すぎて、一度脳外科も行きました。笑
認知症のスクリーニング検査と頭部MRIまで取りましたが、特に異常なかったので、
仕事と家事育児で頭の容量使い切って、キャパオーバーだったのかもと、色々自分の行動見直して手抜きと諦めるところを増やしました!
あまり生活に支障が出てきているようだったり、ご不安でしたら、一度受診時にご相談されても良いと思います^^
-
はじめてのママリ🔰
病院で検査してもらって異常無しだったのですね!
私は産後数年経っていて、産後よりも物忘れひどくなってます💦
産後は、バタバタしすぎて怪我はよくしてたんですが、物忘れはここまでなかったなーと…
昨日買ったものを又買う、卵買いに行ったのに、他のものだけ買って卵買い忘れる、とかもあります。
菓子パンなど簡単なもので済ませた時は、もうご飯食べたっけ? 食べたような食べてないような…、あ、空の袋があるから食べたのか!といったことも…
まだ酷くなるようだったら、病院も検討してみます!
ありがとうございます!- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2人目を8年前に出産してから物忘れが酷くて、旦那に毎日怒られてました💦
携帯、財布はどこかに必ず忘れますしお買い物もちゃんと出来なくなり、何でもかんでも忘れてしまい大変でした😭病院に行こうかなと思って放置してましたが
最近はマシかなと思います!それでも携帯は良く忘れてきます😔
コメント