
産後使う円座クッションを持参しなければいけないので購入するのですが、どっちがいいと思いますか?🤔
産後使う円座クッションを持参しなければいけないので購入するのですが、どっちがいいと思いますか?🤔
- れに(妊娠30週目, 生後10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
産後裂け方が酷く、西松屋のドーナツクッションを買ってましたが、低反発だけど柔らかくて、座った時に体重でぺったんこになって全然円座の意味なかったです。
痛すぎて1回しか使わなかったですし😅
固めの方がいいかなと💦

はじめてのママリ🔰
答えになってなくてすみません💦
病院で使用したやつが円の部分がなんとなく合わなくて、わざわざサイズ測って入院中にネットで買いました🤣笑
産後3ヶ月くらいまで重宝したので(今でもたまに使っています)
厚みもあるようなしっかりめのやつを買ってもいいと思います!
出産頑張ってくださいね💕
れに
コメントありがとうございます!
まじですか…!
違うところで買った方が良さそうですかね?🤔
ママリ
その西松屋の写真の左のクッションのボーダー柄でした!私が買ったやつ!それは全く円座の役に立ってなかったのでやめた方がいいです💦
本当は実際に触って確かめて円座クッション買う方がいいんでしょうけど。。。Amazonなんかにある固めだったり、厚みがあるタイプの円座クッションが1番おすすめです💦