※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
雑談・つぶやき

別れの季節が苦手で保育士は無理だけど憧れる。自分のクラスの子が卒園するのが辛い。

私別れの季節が苦手で本当に苦しいし辛いので
絶対絶対保育士さん無理って思います笑

凄く憧れる職業だけど、自分のクラスの子が
卒園とか保育士ではないのに本当苦しすぎる🤣

コメント

h_k❤︎

私娘の卒園を迎えて、保育士さん凄くいい職業でこんな感動味わえるなんて羨ましいと思った側の人間です😂笑

  • りす

    りす

    めちゃくちゃ大変な仕事だけど
    本当にいい仕事で羨ましいなと思います!
    でも卒園はもし自分だったら吐きそうなほど辛いです🤣
    感動もするけど寂しくて辛い方が私勝っちゃいます😭😭😭😭😭😭😭

    • 3月20日
モンブラン💛🥟

わかりますわかります、、😂笑
私も人より感動しやすいっていうか、感情移入もしやすい性格だと思っていて😅
保育士さん無理です🤣

別れとか卒園、卒業、、無理です🤣笑
もっと言うと人の死とかも
他人であっても無理だと思う気持ちが人よりも強い気がして看護師も無理だと思って、諦めました💦

  • りす

    りす

    あーもう同じです!!
    亡くなったとき親族の方と同じように泣いてしまうので絶対出来ないです💦

    それです!感情移入しやすい性格です!
    保育士さん凄くいい仕事なのはもちろんだけど辛すぎて耐えられません笑
    共感してもらえて嬉しいです🤣

    • 3月20日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

保育士しています(๑❤∀❤๑)

今はフリーですが前、副担だった時は大号泣・嗚咽してました(๑꒪▿꒪)チーン

保護者の方より泣いてました(╥_╥`)💭💫

  • りす

    りす

    もう絶対そうなります😭😭😭😭

    息子が卒園するのも先生とお別れも
    可愛いクラスの子達ももう2度と
    教室で当たり前だった毎日を送らなくなると思うと吐き気するくらい辛いです🤣🤣🤣

    成長は嬉しいけど自分が一年受け持った子達が卒園はもう…大号泣です😭保育士さん出来ません💦笑

    • 3月20日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    変な話、慣れてきちゃうんですよね。°( т৹т )°。
    って、毎回泣きますけど(∩_∩)🌀💧

    悲しいし、寂しいけど立派に大きくなって卒園してくれてる姿を見ると寂しいとかより嬉しい気持ちにもなりますよヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノෆᵎᵎᵎෆᵎᵎᵎ

    • 3月20日
  • りす

    りす

    慣れるんですね😭
    もう毎年来ることですもんね
    感動や嬉しさも絶対大きいですよね💕
    姉が保育士ですが受け持ってた子が
    中学生なのでいまだに会うと先生〜!て声かけてくれて可愛いと
    言っててそれも羨ましいです🩷

    • 3月21日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    やりがいがあって、楽しいですっ( ᐢᢦᐢ )⁺⊹˚.⋆
    もちろん、命を預かっているので大変ですけどね……߹ㅁ߹)

    • 3月21日