![ママり🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電動自転車にはなるのですが、
前チャイルドシートありを長男の時に買い、次男が産まれたので後ろチャイルドシートを後からつけました😊
基本は、長男が後ろですがたまに前に乗りたがるので後ろにも乗せてました😂😂
次男は、怖がりなタイプではないので大人しく乗ってました😂
長男の時は自転車に乗せたら怖くて泣いていたりしたので何回か練習して慣れてもらいました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電動ですが、11ヶ月から後ろ乗せチャイルドシート使ってます!(パナのギュットアニーズです)
大体後ろ乗せの推奨は2歳で、唯一パナだけ1歳からでも乗っていいよ(おすすめは2歳だけど)って感じでした。
当時で体重は9kg無いくらいでしたが、嫌がる事なく後ろ乗せでも特に問題なかったです!
ただベルトつけても少し暴れたら肩が抜けそうだったので、子供用のリュックのチェストベルトを買って追加で着けたら肩が抜ける事もなくいいですよ♪
コメント