※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHA
子育て・グッズ

春休みが近づき、5歳と2歳の子どもを一人で世話するのが大変で、明日からのワンオペが不安。同じ気持ちの方いますか?

まもなく春休み。
5歳と2歳の、朝から晩までワンオペが始まります。
今日は主人が休みで半日1人時間をもらったのですが、
もうそんなのでリフレッシュできるレベルじゃないくらい
明日からのワンオペが嫌すぎます。
休みもなくワンオペの方もいる中で贅沢なのかもしれないですが、
もうそれにしても明日からが嫌すぎる🤢
同じ気持ちの方、いますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

16日から春休みで😭
4月あたままで旦那出張で居ないのでワンオペです🤦‍♀️

rin

うちも朝から晩までいません😇
頑張りましょう🫠

はじめてのママリ🔰

うちは来週からですが、嫌すぎます。。本当に本当に嫌すぎます💦💦1日でもしんどいのに2週間朝から晩まで一緒でワンオペなんて、、、仏の心になりたい😇😇
栄養気にせず、テレビも気にせず、とにかくなるべく自分がイライラしないようにを最優先に考えていこうと思います!!!!笑

はじめてのママリ🔰

うちは昨日からでしたが、もう本当に朝が来てほしくないくらい苦痛で仕方ないです。
なんかずっとキッチンに立ってご飯作ってます😂
頑張りすぎずに、乗り切りましょう🥲

  ゆりりん

子供2人に大人は私1人😢ワンオペしんどすぎますよね。
ご飯の用意、片付け、洗濯、部屋の散らかったおもちゃの片付け、兄妹喧嘩の仲裁?などなどやることエンドレスです😭
なんとか乗り切りましょうね😢

CHA


みなさんお返事遅くなりすみません🙇
うちも昨日から春休みが始まり、しかも雨‥公園にも行けず、家の中で走り回る子供達に怒ったり喧嘩の仲裁をしたりもうすでに無、です🫠
ワンオペの方多くて勇気が出ました😭うちはあと2週間、春休み続きます😭みんなで頑張りましょう😭