![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
条件は満たしているのですよね?
・本人の収入が月8万円以下
・世帯の収入が月25万円以下
・世帯の金融資産が300万円以下
・住居以外に、土地や建物を所有していない
などあります。
後は職業訓練が開始する時に、失業保険の残り受給日数が1/3以上あることも条件ですが、
ここも大丈夫でしょうか?
例えば90日給付のものが、
50日経ってから訓練学校に通い始めたとして、6ヶ月(180日)通ったとしたら、
50日プラス180日分が支給されるという認識です‼︎
違ってましたらすみません🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じように保育の短大に職業訓練に行きます!30日分丸々貰えたと思います。休みなく通えたらです。
受講手当は40日までまではもらえます😕
ありがたい制度ですよね!
お互い4月から頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
月10万のではなく、日額によって金額変わる方のなんです💦
はじめてのママリ🔰
今調べたら求職者支援訓練ではなく、公共職業訓練の方になります!
条件は全て満たしていて、4月分なら30日分、5月なら31日分丸々支給されるのかがわからなくて😅