![otomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
半年経っても妊娠しないので病院へ行きました。不妊治療ではなく、原因を知りたかったので産院へ相談。検査結果は異常なし。タイミング合わせていたが、基礎体温はつけていなかった。気持ちが焦る。
2人目半年経っても授からないので
病院へ行ってきました。
正直不妊治療というより
原因が先ず知りたかったので
1人目を産んだ産院へ行き相談しました。
内診で卵巣、子宮は腫れてないよ!🙆♀️と
あとは血液検査してみよう!と採血。
1人目自然妊娠だったから
2人目もタイミング合えばできるだから大丈夫!と…
病院受診する前から
排卵日検査薬使ってタイミングバッチリなはず
だったんだけどな…と思いつつ
あとは基礎体温をしっかりつけてね!と
↓
確かに基礎体温はつけてなかった…
何も異常なければいいな…🥲
なくても不妊の方もいらっしゃるしな🥲
妊娠するってこんなに大変だったかな…
気持ちだけが焦ってしまう
- otomama(妊娠15週目, 4歳3ヶ月)
コメント
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
まずは内診で問題なしで順調ですね🥰
私も一人目自然、二人目半年自己流タイミングで授からず同様に病院行きました!
卵胞チェックしながらのタイミングと基礎体温に排卵検査薬を併用して
病院受診から半年以内に授かれました🙇
希望はまだまだ有り余ってます🥺✨
![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろもろもろん
私は半年自己流、2周期タイミング見てもらっていて授からず。
フーナーテスト不良で、血液検査したところ、抗精子抗体なるものが陽性でした。
体のなかに入ってきた精子を殺してしまうらしいです😇
お一人目がいても、抗体がその時によって陽性になったり、陰性になったりする人もいるみたいです😲
私の時も、1回目の血液検査陽性、2回目の血液検査陰性だったので、そう言うのもあるかもしれません🤔
原因があるならはっきりしてほしいし、ないなら早く結果でてくれー!そわそわスルー!!!!って感じですよね😹
-
otomama
返信ありがとうございます😊
抗精子抗体というものがあるのですね!
初めて聞きました🧐
1回目と2回目でも結果変わったり謎だらけですね🥲
ほんとこれっていう原因がすぐ知りたいです~😩- 3月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
原因が知りたい場合なら、むしろ専門医院へ行かれたほうがいいんじゃないかな...と思いました。
やはり普通の産婦人科と専門医院では調べる項目量が全然違うので💦
-
otomama
返信ありがとうございます😊
そうですよね…
なかなか授かれず
専門のクリニックへ転院する方
多いですもんね…
分かってはいるのですが
なかなか自分には
専門のクリニックがハードル高くて…🥲
ママリさんの仰ることも
凄くわかるので頭に入れておきたいと思います!
ありがとうございます!- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産院より不妊治療専門に行かれた方が原因はわかると思います🥺
以前産婦人科でタイミング法してましたが、早く専門に行っておけばよかった〜って思いました!やはり専門なだけあって検査項目も多い気がしますし、丁寧で分かりやすいです!
-
otomama
返信ありがとうございます😊
経験者様のお話は凄くためになります!!
結果的に早く専門の所へ…と
なるかもしれないですが
徐々に進んでいこうと思います!!
アドバイスありがとうございます!!- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は二人目治療中です
原因がわからない場合もありますしなんともいえないですが、急いでおられるなら思い切って通うのが大変ですが人工受精か体外受精考えてもいいかもしれないです🙂
-
otomama
返信ありがとうございます😊
そうですよね…
急いでいるって言う訳ではなく
そろそろ欲しいな→けどなかなか出来ないな
という段階でしたので
もう少しステップ踏んでみてから考えてみます☺️
貴重なお言葉ありがとうございます!!- 3月21日
otomama
返信ありがとうございます😊
同じような流れで病院受診から半年以内に授かれた!とのことで
すごく希望になりました😭
ありがとうございます頑張ります🔥