![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
排卵日からの方が正しいですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3月20日現在、10w2dです。検査薬が陽性で産婦人科に行った2月17日に最終月経開始日から数えると教えてもらいました。
看護師さん、ドクターから教えてもらったのでおそらく間違いないかと思います😊
ご参考までに!
花粉薬については、あまりにも気掛かりでしたら専門家に聞いた方がいいかと思います。
個人の見解では5日前、3日前の2回の服用のみで胎児に影響が出る程の劇薬は市販薬でも処方薬でも手に入らないのでは?と思います。
(花粉症ではないので容量、回数など知識ありません)
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます💦
排卵日が1週間以上遅れていても最終生理から数えるのでしょうか?💦- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
排卵日がわかってるなら排卵日からの方が正しいと思いますよ💦
前回の生理開始日からぴったり2週間後ぐらいに排卵した方はそのまま数えらることできますが排卵が1週間ぐらい遅れたら着床の時期も変わるのでその分遅れてずれます😰
薬のことですが妊娠わかる前の時期だったらそこまで気にしなくていいと病院で言われたことあります💦わかってから気をつければ大丈夫とのことでした!- 3月20日
-
はじめてのママリ
ご返答ありがとうございます!
排卵日でいいのでしょうか?💦
排卵検査薬をしていたので排卵日は確実です!ネットだと4週から影響が出ると書いてあったので不安です…、、- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
排卵が間違いなく1週間ずれてるならそうだと思いますが
初診はいつ予約してるんですか?
病院行って先生に話すのが一番だと思います💦- 3月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません間違えて上にコメントしてしまいました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1番正確なのはCRLの数値からの計算かと思います。最終月経による計算では私は体調の変化と妊娠週数に違和感があったのですが(元々生理不順排卵痛持ちでした)、つわりがひどく病院で点滴した際エコーのCRLから5W1Dだと思っていたのが実際は6W1Dだったことがわかりました。お薬に関しては不安な気持ちわかります。私の知り合いで妊娠に気づかず飲んでいた人もいます。不安を解消される為にはお医者さんに相談されるのがよいかと思います。
![teddy613](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
teddy613
こんばんは。薬剤師をしています。
薬を飲んだ時点では、4wの時点
ということですよね。胎嚢も胎芽もまだ見えていない時期ですし、奇形などの問題は起こらない時期だと思われます。胎芽が見えてから妊娠7週あたりまでが比較的大きな形態異常が起こりやすいと言われています。
8週以降も器官形成期になりますので16週あたりまでは注意が必要です。
私もひどい花粉症持ちですが、現在薬を飲まずに頑張っています💦ザイザルやクラリチンは比較的安全と記載がありますが、飲むか悩んでいます。あと少し頑張りましょう🥺
-
はじめてのママリ
ご返答ありがとうございます!
排卵日が1週間遅れたため、最終生理だと4週目ですが、排卵日から数えると3週目になります💦
ネットには4週から薬の影響が出ると書いてあったので不安です💦
現在授乳中なので、レボセチリジン、モンテルカストを一粒ずつ✖️2回のみました💦- 3月20日
-
teddy613
ネットの情報はあまりあてになりませんよ🥺💦
3wくらいでしたらall or noneの法則が成り立ちます。
以下は塩野義製薬hpから抜粋しました。↓
“All or none(全か無か)”と呼ばれる時期で、受精後2週間(妊娠3週末)以内に薬剤の影響を受けた場合、受精卵は受精能力を失ったり、受精しても着床しなかったり、流産して消失するか(妊娠不成立)、あるいは完全に修復され、生まれてきた新生児に薬剤の影響は残らないとされています。
先日、自分も飲みたくて調べたので授乳期は調べていませんが、モンテルカストとレボセチリジンは妊娠期でも大丈夫でしたよ🙆♀️
早く花粉の時期が終わりますように!!- 3月20日
はじめてのママリ
では薬の影響はないのですかね、、💦