「出帆」の読みについて迷っています。「いづほ」「いずほ」どちらが良いか悩んでいます。船出の意味を持たせたいので、「いづ」が良いか迷っています。
国語に詳しい方、教えてください!
名付けの読みについて困っています。
「出帆(izuho)」という名前をつけたいと思っています。(この名前自体の批判はご遠慮ください)
そこで、ひらがなで書いた時「いづほ」「いずほ」どちらなのか迷っています。
調べたところ、現代では「出づ」も「出ず」も「いず」と書くとありました。…が、元々の意味が反対になるため、そこが引っかかっています😓
この名前の意味としては、船出の意味を持たせたいと思っています。なので、「出る」という意味を込めて「いづ」のほうが良いのでは…?と。
色々調べれば調べるほど分からなくなってしまい…😭
よろしくお願いします。
- ぴよ(生後7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
🐹
詳しいわけではないですが、、
船出の意味を込めるのであれば私は「出づる」からとって「いづほ」にするかな?と思いますが現代仮名では「いずほ」が一般的なのかな?とも思います🤔
退会ユーザー
とても素敵なお名前ですね…!
私は「いづ」が良いかなと思いました。
仰る通り、現代仮名遣いでは「いず」でも間違いありませんが、「ふなで・出る」という意味を名前に持たせたいのなら下二段活用「出づ(いづ」がまさにその意味を持つので正しいかなと…✨
はじめてのママリ🔰
ローマ字も記載されていますので、izuhoにしたいなら『いずほ』だと思います。
いづほならiduhoだと思いますので。
あんず
出雲大社はいづもなのでそう考えるの「づ」の方がご希望の意味合いも含め良いんじゃないかな、と私は思います😊
はじめてのママリ🔰
どちらでも間違ってないと思いますが、否定っぽく見えて気になるのであればづでいいのかなと思いました🤔
ちなみにづでもアルファベットではzuになりますね😌
コメント